ブログカテゴリーページ

ブログ

利用される状況に合わせたオフィスプロデュースについて、家具についての豆知識について、親しみを持っていただけるようなスタッフ情報について、配信を行っております。

福岡 仕事で泊まりたい

どこに泊まる?福岡市に出張時にチェックしておきたいホテル

福岡に出張が決まったらまずはホテル選びから始めよう! アジアに近い都市福岡市は「グローバル創業・雇用創出特区」都市としても、観光都市としても非常に注目を集めています。そのため、国内外からのビジネスマンや観光客が非常に多い都市の一つです。 も […]

初めての自宅サロン開業!インテリアや内装も大切なポイント

自宅でサロンを始めるって準備が大変ですよね。その準備の一つがサロンのインテリアや内装。 そこで今回はインテリアや内装の準備をするポイントを3つご紹介します。 まずはコンセプトから 最近はお手頃な価格でおしゃれなインテリアが簡単に手に入ります […]

オフィスカジュアル

私服OK!知っておきたいオフィスカジュアルマナー

オフィスカジュアルはどこまで大丈夫? オフィスカジュアルとは、会社の制服や、かっちりとしたスーツなどの正装ではなく、ジャケットを羽織ったり、正装を少し緩めた様な服装で、別名ビジネスファッションと呼ばれる仕事をするときの服装のことです。 オフ […]

お茶の出し方 オフィス

オフィスでもリラックスしたい!気軽にできるリラックスやストレス解消法

職場はストレスがいっぱい! どんなに環境のいいオフィススペースでもストレスの全くない職場はそうありませんよね。 実際、厚生労働省の調査では実に約6割の人が仕事や職場に対してストレスや、不安、悩みなどを抱えていると答えているのです。原因は上司 […]

パソコンデスク

あなたのパソコンデスクはどのタイプ?今時のデスク事情

使いやすいパソコンデスクとは 今使っているパソコンデスクに満足していますか? 仕事用のパソコンデスクはスペースを贅沢に使うタイプのものや、収納がたくさん入るタイプのデスクなど、使い方や目的によって最適なデスクは実にさまざまです。ノートパソコ […]

ノグチイサム

こんな家具に囲まれたい!憧れのデザイン家具

洗練されたデザイン家具は見るものを魅了します。そんなデザイン家具に囲まれた生活ってあこがれますよね。 そこで今回はデザイン家具を生み出した4人のデザイナーを代表作とともにご紹介します。 イサム・ノグチ 世界を代表する日系アメリカ人デザイナー […]

ノマドワーカー オフィス

憧れる!ノマドワーカーという働き方

そもそもノマドワーカーって? ノマドワーカーという言葉を耳にしたことはありますか?この言葉が世の出回り始めたのははおよそ9年前の2009年。 nomadoは英語で「遊牧民」とう意味でそれと、働く人を指すworkerを組み合わせ新しい働き方を […]

オフィス作りにも役立つ 空間照明

コワーキングスペースで働こう!

コワーキングスペースとは? よく耳にする「コワーキングスペース」という言葉、ネットや雑誌でよく目にするけど一体何なのか正直よくわからない。という方、多いのではないでしょうか? コワーキングとは英語でCO-WORKINGで、元はサンフランシス […]

オフィス 壁紙

オフィススペースにもデザインを!

オフィススペースにデザイン? オフィススペースにデザイン・・・?オフィススペースとデザインがリンクしない方や、そもそもオフィスにデザインの要素なんて必要ないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。オフィスをデザインする目的は仕事の […]

オフィス移転 東京

東京23区内で法人オフィス移転! 段取りを知って効率よく移転するために

東京23区内でのオフィス移転 オフィス移転は会社にとって一大イベントです!個人の引っ越しに比べて膨大なタスクをこなしていく必要があります。 特に東京23区内での移転になると、早め早めの段取りを取らないと引っ越し業者の予約はもう半年先までいっ […]

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 北欧出身のハンス・J・ウェグナー。デザイナーズ家具として名前の挙がることも多い「ベアチェア」の魅力について考える北欧出身のハンス・J・ウェグナー。デザイナーズ家具として名前の挙がることも多い「ベアチェア」の魅力について考える ハンスJ.ウェグナーをご存知ですか? ハンスJ.ウェグナーは20世紀を代表する、デンマーク出身の家具デザイナーです。 ハンスは生涯で500種類以上の椅子をデザインし、20世紀の北欧デザイン界に多大な影響を与えました。そんなハンスの作り出した椅子の数々は今もなお、世代を超えて世界中の人々から愛され続けています。 数多い名作の中から、今回はハンスの傑作「ベアチェア」の魅力をご紹介 […]
  • こんな家具に囲まれたい!憧れのデザイン家具こんな家具に囲まれたい!憧れのデザイン家具 洗練されたデザイン家具は見るものを魅了します。そんなデザイン家具に囲まれた生活ってあこがれますよね。 そこで今回はデザイン家具を生み出した4人のデザイナーを代表作とともにご紹介します。 イサム・ノグチ 世界を代表する日系アメリカ人デザイナーです。代表作にノグチテーブルがあります。天板はガラスで作られており、すべて異なった丸みを持つ三角形が特徴です。また、ペンダントライトも有名 […]
  • PCがあってもやはり大切な文房具5選PCがあってもやはり大切な文房具5選 PCの性能向上やスマホの台頭によりその存在感が薄くなりつつある文房具や事務用品。特にペーパーレスが叫ばれる近年では、書類からメールなどへの移行により使われなくなった文房具が数多くあります。そんなデジタル化の波の中で、PCがあってもやはり大切な文房具があります。そんな、貴重でデスクをおしゃれにする文房具5選をご紹介していきましょう。   PCがあってもやはり大切な文房 […]
  • おしゃれなオフィスは壁紙から。色と質感の絶妙なバランス術おしゃれなオフィスは壁紙から。色と質感の絶妙なバランス術 ワーカーのモチベーションを上げ、オフィスの生産性を向上させるために重要なオフィス環境は、機能性だけではなくインテリアデザイン性も大切です。事務机と書棚さえあればよかった「仕事をするだけの場所」から「快適な心地よい場所」に変わることで、ワーカーにとって働きやすいオフィスになります。 洗練されたおしゃれなオフィス空間にするにはどうしたら良いでしょうか。 壁紙はインテリアのキャンバ […]
  • オフィスエントランスは会社の顔!おしゃれなデザイン家具を活用使用。見栄えだけじゃなく機能面にも注意してレイアウトを考える。オフィスエントランスは会社の顔!おしゃれなデザイン家具を活用使用。見栄えだけじゃなく機能面にも注意してレイアウトを考える。 会社にとってエンストランスは自社の顔と言える場所。外部の人から見ると一番最初に目に入るため、その会社の第一印象としてのイメージとなる場所です。 この場所をどのように「魅せる」のか?を考えることは、とても重要です。人で例えるならば、第一印象を疎かにしてしまうと第二印象の改善までに何倍の時間が必要となるようなものです。 「人は見た目ではない」という言葉の意味は、そう諭さなければ人 […]
  • 失敗例から学ぶ業務効率の良いオフィスデザインとは失敗例から学ぶ業務効率の良いオフィスデザインとは オフィスデザインの失敗ってどんな事がある? 何かを行う場合、出来れば失敗はしたくないものですよね。オフィスをデザインする場合も、もちろんそうです。 そんな状況を避けるため、今回は失敗例として「業務効率の悪いオフィスデザイン」をご紹介したいと思います。これらから学び、どうすれば失敗しないオフィスデザインが出来るのか考える参考にしてください。 家具の大きさ・設置場所 オフィスデザ […]
PAGE TOP