お茶の出し方 オフィス

オフィスでもリラックスしたい!気軽にできるリラックスやストレス解消法

職場はストレスがいっぱい!

どんなに環境のいいオフィススペースでもストレスの全くない職場はそうありませんよね。
実際、厚生労働省の調査では実に約6割の人が仕事や職場に対してストレスや、不安、悩みなどを抱えていると答えているのです。原因は上司や同僚の人間関係、お客様のコミュニケーション、昇給や昇進や仕事量など実に様々です。
ストレスは日々の積み重ねでうつ病の引き金にもなりかねない大変重要な問題です。ストレスフリーは難しくても少しでもストレスの少ない職場環境にするために、職場でも気軽にできるストレス解消法、リラックス法をご紹介していきたいと思います。

少しの休息は作業効率アップにつながる

人間誰しも集中力に限界はあります。集中力が途切れたまま作業を進めると作業効率が下がりミスも増え、その事がストレスに直結します。締め切りが迫っていたり膨大なタスクを抱えていると、どうしても休息することを忘れてしまいがちですが、そんな時こそこまめに休息をすることが大切なのです。手軽にできる休息としては

  • 定期的にトイレに行く
  • ガムを噛む
  • 背伸びや屈伸をする
  • 10分程度仮眠をする

などが挙げられます。また、職場環境も観葉植物を配置したり、美味しいコーヒーが飲める少し高めのコーヒーメーカーを購入することで、社員のストレスを軽減し、モチベーションを保つことができるでしょう。

頑張りすぎないことも大切

仕事をするにおいて頑張りすぎないということも大切なポイントです。責任感から仕事に追われ、休息や休憩も取れない状態では仕事のパフォーマンスが下がりますし、ストレスもどんどん膨らんでしまいます。
こまめに休憩を入れたり、気分転換を意識することで、ストレスを軽減することができ、結果として作業効率や生産性を上げることができるのです。
 
 
 

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • オフィスの整理整頓や環境整備にかかせない「5S」とは?オフィスの整理整頓や環境整備にかかせない「5S」とは? 整理整頓してますか? 整理整頓ってどうしても「今する必要ない」「仕事が忙しいから」「面倒だ」など色々な理由にかこつけて、後回しにしてしまいがちですよね。目を背けてきた毎日の積み重ねが大きくなり、やろうと思った時にはやる気をなくすほどの状態だったり、表面上だけキレイにしてデスクの中身はごちゃごちゃなどやる気をさらに削いでしまう状況になっている場合も多いのではないでしょうか? 5 […]
  • オフィスエントランスは会社の顔!おしゃれなデザイン家具を活用使用。見栄えだけじゃなく機能面にも注意してレイアウトを考える。オフィスエントランスは会社の顔!おしゃれなデザイン家具を活用使用。見栄えだけじゃなく機能面にも注意してレイアウトを考える。 会社にとってエンストランスは自社の顔と言える場所。外部の人から見ると一番最初に目に入るため、その会社の第一印象としてのイメージとなる場所です。 この場所をどのように「魅せる」のか?を考えることは、とても重要です。人で例えるならば、第一印象を疎かにしてしまうと第二印象の改善までに何倍の時間が必要となるようなものです。 「人は見た目ではない」という言葉の意味は、そう諭さなければ人 […]
  • エアコンの風が直撃!?上手に緩和する方法エアコンの風が直撃!?上手に緩和する方法 冷房も暖房もオフィスではフル回転ですが、困ってしまうのが「エアコンの風が直接当たって寒い/暑い」という問題です。これでは仕事に集中できません。 とは言っても弱めてしまうと効きが悪く、快適さに欠けます。 エアコンの風を避ける方法 サーキュレーターをうまく使って サーキュレーターの風をエアコンの横方向から当ててみてください。冷暖房の風が直接人に当たる前に、別の方向から風を当てて方 […]
  • 自宅オフィスでも社長椅子だけは良質なものに!自宅オフィスでも社長椅子だけは良質なものに! 生産性を高める自宅オフィスの作り方とは 在宅勤務やフリーランスをしていたり、仕事を持ち帰ったり。働き方改革が進む今、家の中にオフィスを構える人は少なくないのでは? 本来くつろぎの場所である我が家をオフィスとして活用するのは、いつまでも仕事をしてしまったり、逆に中々会社モードにはいれなかったりとオンとオフの切り替えが難しい点があります。 自宅オフィスでも効率よく生産性を高めるた […]
  • 北欧風やモダン風、レトロ風なオフィスレイアウト、その配色効果とは?業界別にご紹介。北欧風やモダン風、レトロ風なオフィスレイアウト、その配色効果とは?業界別にご紹介。 業界別に解説!オフィスレイアウトの配色効果とは!? 今のオフィスはどんな色で統一されていますか? その色は、企業イメージに合っているでしょうか。自社製品を正しくブランディングできているでしょうか。そして、オフィスで働く従業員の環境にふさわしいでしょうか。オフィスレイアウトを考える際、どうしてもデスクやチェア、キャビネット、 […]
  • 腰痛・首痛・肩痛の目線でのオフィスチェア選び!腰痛持ち・首痛持ち・肩痛持ちにおすすめの高級オフィスチェア、エルゴヒューマン(Ergohuman)腰痛・首痛・肩痛の目線でのオフィスチェア選び!腰痛持ち・首痛持ち・肩痛持ちにおすすめの高級オフィスチェア、エルゴヒューマン(Ergohuman) 腰痛・首痛・肩痛持ちはオフィスチェアにこだわりましょう! 腰痛・首痛・肩痛の改善は長く居る布団の環境やデスク環境の把握から - […]
PAGE TOP