ボールチェア

こんなのあります!オフィスに置かれたユニークなインテリア

遊び心満点♪ユニークなインテリアの数々

オフィスは仕事をする場所ですが、ちょっとした遊び心のあるインテリアがあると、気分転換になっていいと思いませんか?海外の企業のオフィスをのぞいてみると、いろいろユニークなインテリアを取り入れています。
今回はそんなユニークなインテリアをご紹介します。

健康を目的にしたインテリア

健康を目的として取り入れられている一つが、バランスボールです。椅子の代わりに座ってデスクワークを行うことで、普段使わない筋肉を使って姿勢良く座ることが出来ます。
ほかにも、ボルタリングが出来る壁を設置したり、ゴルフが出来るスペースを作っている企業もあります。ちょっとユニークなインテリアも、健康という目的があなれば取り入れやすいですね。

職場で意外なモノを”椅子”として利用する

次は”椅子”です。昨今の企業では、いろんなものを椅子として取り入れています。
例えばビーズクッション。休憩スペースに設置してより、休憩時間でリフレッシュ出来る環境を作っている企業もあります。ハンモックやブランコを椅子として取り入れている企業もあり、社員の憩いの場として評判となってるようです。こんなオフィスなら、仕事もますます頑張れそうですね。

ユニークなオブジェ

最後に、ユニークなオブジェです。エントランスに自社のイメージキャラクターを置いている企業や、大きなキリンを置いている企業もあり、インパクト抜群ですよね。
ほかにも白クマや、なんと高級車をどーんとオフィスに置いている企業もあります。遊び心のある企業は働く者も、訪問する者も、ワクワクした気持ちになれますね。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • ホームステージングが与える影響を数字で可視化!ホームステージングが与える影響を数字で可視化! このページではホームステージングが与える影響を具体的な数字で説明しています。 今回はホームステージング の先進国である米国と広がりを見せつつある日本のそれぞれの買主への影響と売却期間のデータを元にホームステージング […]
  • 引っ越し後のアフターフォロー引っ越し後のアフターフォロー オフィス移転後の成果確認に関しては【プロジェクト成果の確認】でいくつかご紹介しました。これは社内的な成果の確認方法でしたが、工事や使い勝手に不具合があった際の対策も必要です。社内アンケート調査などで満足度調査をすると同時に、微調整や改善事項が明確になったら、業者にコンタクトを取ります。 時には建物設備において重大な問題が発覚することもあります。これは借主が改善すべき問題ではな […]
  • オフィスの意味合い・目的とは?オフィスの意味合い・目的とは? 近年のオフィスは単に働く場ではなく、知識工場としての側面を持っています。そのため、従業員の知的生産性を高めるためには、どのようなオフィスを作ればよいかという観点が欠かせません。 しかし、いざ「どんなオフィスが従業員のために良いのか?」と漠然と考えてみても社員だけでは答えが出せないことしばしばあります。プロジェクトの早い段階から、外部のプロに入ってもらうことが望ましいでしょう。 […]
  • パーテーションを使わない、オフィスの間仕切りアイディア4選パーテーションを使わない、オフィスの間仕切りアイディア4選 パーテーションとは、スペースを区切って個室を作る際に利用される間仕切りのことです。色々な場所で広く利用されています。 例えば会議室をレイアウトする時には壁やパーテーションで他のスペースとは違う、独立した空間を作りますよね。 執務に当たるデスクにも、隣や向かいのデスクとをパーテーションで仕切っている場合もあるでしょう。 パーテーションには床から天井までの「壁」の役割を果たす「ハ […]
  • 「自由な発想」は自由なスタイルのホワイトボードから?!「自由な発想」は自由なスタイルのホワイトボードから?! 会議やミーティング、個人の思い付きや大勢でのブレインストーミングなど色々な場面で必要なホワイトボード、皆さんもお使いでしょうか?よく見かける自立式のホワイトボードは書くスペースが限られていたり、脚が出っ張ってスペースを取られたり、移動する手間が面倒だったりしますよね。 どこにだってホワイトボード?! アイデア次第では部屋を狭くすること無く、もっと自由なホワイトボードを設置する […]
  • あなたのかかりつけ病院の待合室、椅子の座り心地は良いですか?あなたのかかりつけ病院の待合室、椅子の座り心地は良いですか? あなたのかかりつけ病院の待合室にある椅子について考えたことはありますか?座り心地について、しっかりと感触を確かめる人は少ないかもしれません。でも、なんとなく居心地が悪かったり、長時間の待ち時間でお尻や腰が痛くなった経験をしたことがある覚えはあるのではないでしょうか。   機能面重視の病院待合室の椅子 病院の待合室の椅子は、座り心地やデザイン性よりも色合いや、狭い空間 […]
PAGE TOP