ペット可物件に置くと効果的なペット用インテリアエレメンツ

昭和の日本では犬は外で番犬に、近所では捨て猫がたくさんの子猫を産み裏庭や公園でたくましく生きていた・・そんな時代背景がぴったりだった時代はやがて令和時代へ、ペットは大事な家族の一員として大切に育てる家庭が増えてきました。
共働き世帯や、独身の増加、世帯人数の減少などでペットの住環境も時代と共に変化していきました。そんな時代背景もあり「ペット可物件」の需要が増え、共用部分にペット用の足場をもうけていたり、エントランスにペットをつなぐフックが設置された物件が登場します。
ペット愛好家や多様なライフスタイルからペットと暮らすという事に焦点を当てて部屋を探す人がますます増える事が予想できます。弊社でホームステージングをする際も、キャットウォークが壁に取り付けられていたり、ワンちゃん用のゲージスペースがある物件を目にする機会が増えてきました。このような物件にペットインテリアを導入すると「ペット可物件」だということが一目でわかりますし、そこでのペットとの暮らしがより具体的にイメージすることができます。

人気のペットエレメンツ

福岡の段ボール会社、大国ダンボールの爪とぎシリーズがリーズナブル&デザイン性の両方を兼ね備えていておススメです。
高さがあるキャットタワーはフォーカルポイントとして目を引きます。猫がどんな動きをしてこのタワーに登るのか想像して作られています。また、個性的なデザインで一つのオブジェみたいですよね。
「2013年グッドデザイン賞受賞 スヌーズ」

2013年グッドデザイン賞受賞 スヌーズ

「2013年グッドデザイン賞受賞 スヌーズ」

「猫の爪とぎ・ミニマウス」

機能と遊び心、置いていてもおしゃれな爪とぎ・・。
猫の大好きなネズミの爪とぎ。ユニークなアイデアですね。愛猫家には心惹かれるアイテムです。

猫の爪とぎ・ミニマウス

「南国を思わすペット用ハンギングチェア」
南国のココナッツをぶら下げたような今流行りのハンギングチェア。
ラタン家具なので見た目が軽くお部屋を圧迫しません。ワンちゃんにも優雅な昼寝を・・
そんな愛犬家の思いが詰まったおしゃれ家具です。

「南国を思わすペット用ハンギングチェア」

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 開業医が選ぶ院長室の家具3選開業医が選ぶ院長室の家具3選 病院の院長室は、院長が文献を調べたり論文作成をする上で重要な空間となります。長時間過ごすことになる空間作りは、健康面などにも影響してきます。しかし、院長室は色々な人が出入りする場所でもありますので、デザイン性も重要です。そこで、今回は実際に院長室作りを経験している開業医が選ぶ院長室の家具3選をご紹介します。   椅子 院長が長時間過ごすことになる空間である院長室。そ […]
  • 仕事の効率を左右する?!身長とオフィスの椅子・机の関係仕事の効率を左右する?!身長とオフィスの椅子・机の関係 オフィスで、主にデスクに向かって仕事をしている人達が良く漏らす悩みに「肩こり」「足のむくみ」があります。 これはひょっとすると、机や椅子の高さが合っていないせいで起きているのかもしれません。 人間工学上、最適な椅子の高さ、机の高さ 座面高=身長×0.25-1 机の高さ=身長×0.25-1+身長×0.183-1 例えば身長が175cmの場合、最適な机の高さは74㎝、椅子の座面の […]
  • 金属ワイヤーの申し子、ハリーベルトイアというデザイナーについて金属ワイヤーの申し子、ハリーベルトイアというデザイナーについて ハリーベルトイアの来歴 ハリーベルトイアは、1915年にイタリアのポルデノーネに生まれました。15歳でアメリカに移り住み、高校でアートについて学びます。1937年からはクランブルック美術大学にて知識を増やし、その後金属工房を設立します。1943年からはイームズ夫妻から誘いを受けプライウッドの加工技術を共同開発し、独立した後はKnollで制作に専念します、この頃に、金属ワイヤー […]
  • やっぱり便利!電源タップ付デスクやっぱり便利!電源タップ付デスク パソコンデスク周りは大混雑 パソコンデスク周りは、PC機器はもちろんのこと、スマホや固定電話などの電源が必要となります。その数は、コンセントの混雑具合をみると一目瞭然、大混雑となっています。   デスク周りもすっきり電源タップ付きデスク 常に混雑しているデスク周りのコンセント問題を解決してくれるのが、電源タップ付きデスクです。デスク上にあるためコンセントの長さも必要 […]
  • 似ているけれど全く違う!ホームステージングとモデルルームの違い似ているけれど全く違う!ホームステージングとモデルルームの違い モデルルームの役割 モデルルームとは、新築マンションや新築住宅を販売する際の販売促進用の見本です。 ハウスメーカーの持っている技術やその時期のトレンドの集大成をプレゼンする場としての役割を持っています。設備などは実際のものを設置していることが多く実際に触ったり、全ての部屋をじっくりと確認することができます。 通常、家具や雑貨に関しては60万〜200万をかける場合が多くこのセッ […]
  • 【ハウスメーカー・工務店など住宅会社のインテリア担当者様向け】施主様にデザイナーズ家具を提案する時に知っておきたいこと【ハウスメーカー・工務店など住宅会社のインテリア担当者様向け】施主様にデザイナーズ家具を提案する時に知っておきたいこと リーズナブルで手の届くデザイナーズ家具。著作権の切れたデザイナーズ家具、リプロダクト家具/ジェネリック家具をご存知ですか? リプロダクト家具/ジェネリック家具という言葉を聞いたことがありますか?家具好きな方、家具に詳しい方であれば一度は耳にしたことはあるかもしれません。リプロダクトという英語には再生品という意味があります。正規品を真似て作る製品、それがリプロダクト家具です。ジ […]
PAGE TOP