イームズ チェア

夫婦で同じ夢を追い続けていた、チャールズ・イームズというデザイナーについて

チャールズ・イームズの来歴

イームズというブランド名は、チャールズ・イームズとレイ・イームズ夫婦のデザイナーのことを指しています。20世紀を代表するデザイナーズ家具の作り手であるチャールズ・イームズとレイ・イームズはそれぞれ1907年・1912年にアメリカで生まれました。
チャールズ・イームズは大学で出会った女性と1929年に最初の結婚をします。時は流れ、1940年にクランブルック大学でレイ・イームズと同僚として出会いました。そして、1941年に前妻と離婚したレイ・イームズと夫婦になったのです。その後、拠点となるロサンゼルスへ移住し、合板を使った家具の大量生産に向けた製作に取り組むことになりました。

チャールズ・イームズのジェネリック家具はあるか?

日本国内だけでなく、世界的にも最も有名なのは「シェルチェア」でしょう。イームズと聞いて頭に浮かぶ方、名前を聞くだけでは分からなくても、写真を見ると「このイスか!」と思われる方も多いことでしょう。
始まりは1948年。コンペに向けて金属製の椅子制作に取り組んでいました。その過程で金属より使いやすい「FRP」という素材に出会ったことで、代表作となるシェルチェアが誕生しました。価格もリーズナブルで小ぶりなシェルチェアは若い方も手に入れやすく、不動の人気となります。正規品としては、ハーマンミラー社製のみですが、ジェネリック家具・リプロダクト家具も多く販売されています。憧れのチェアがほしいけど、まずはより気軽に購入したいといった方は、ジェネリック家具・リプロダクト家具があるのは有り難いですよね。

イームズを気に入って日本で広めた人は?

1950年台からアメリカで爆発的に販売数や知名度をあげていたイームズ。では日本で広まったのはいつでしょうか?恐らくそれは、1990年代に雑誌「カーサブルータス」で特集を組まれた頃でしょう。
カーサブルータスは国内外のトレンドやデザインなどを取り上げている雑誌。昨今の北欧ブームもこの雑誌が火付け役になっていますし、最新トレンドをキャッチする力が凄い編集部の人々が日本で広めた第一人者だと思います。1990年代当時は、ネットもまだ普及していないので、この雑誌のインパクト・発信力はすごかったことでしょうね。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 法人オフィスにアートでおしゃれな雰囲気を取り入れよう。 イームズチェアを取り入れた家具レイアウト法人オフィスにアートでおしゃれな雰囲気を取り入れよう。 イームズチェアを取り入れた家具レイアウト 知っておきたいイームズチェアのこと イームズチェアは「チャールズ&レイ・イームズ」という、夫妻の姓が由来となっています。イームズ夫妻がデザインした椅子=イームズチェアなので、イームズチェアと一言で言っても様々な種類があります。 その代表作がシェルチェアです。シェルチェアは背から座まで人間の体に合わせて作られています。そのデザインとスチールの脚が特徴です。美しく滑らかな曲線が体 […]
  • ペットクリニックの空間設計を考えるペットクリニックの空間設計を考える 近年のペットブームにより、年間の開業数が増え続けている動物病院ですが、他院との差別化を図るためにはより良いサービスと、空間をデザインする専門の知識が必要です。 ペットクリニックに求められる機能面 近隣住民への配慮 防音性 外来で診察に通うペットも、入院してクリニックで過ごすペットもいるでしょう。その際にペットたちの鳴き声が近隣の迷惑になるようではいけませんよね。 普段の環境と […]
  • フリーアドレスオフィスとは?フリーアドレスオフィスとは? 1990年代からじわじわと広がりを見せるオフィスの「フリーアドレス」。 皆さんのオフィスは導入していますか? フリーアドレスとは「従業員それぞれに固定した席を割り当てるのではなく、仕事の状況やオフィスの状況に応じて空いている席や、オープンスペースを自由に使って仕事をするスタイル」です。 フリーアドレス制度導入のメリット コスト削減 日中は外回りがほとんど、という従業員もいるで […]
  • 私服OK!知っておきたいオフィスカジュアルマナー私服OK!知っておきたいオフィスカジュアルマナー オフィスカジュアルはどこまで大丈夫? オフィスカジュアルとは、会社の制服や、かっちりとしたスーツなどの正装ではなく、ジャケットを羽織ったり、正装を少し緩めた様な服装で、別名ビジネスファッションと呼ばれる仕事をするときの服装のことです。 オフィスカジュアルは自分の個性を出せたり、仕事がはかどるようなリラックスしたスタイルで通勤できるなどのメリットがある反面、毎日のコーディネート […]
  • デザイナーズ家具の代表格。コルビュジェソファの材質、レザーとファブリックはどう選ぶ?デザイナーズ家具の代表格。コルビュジェソファの材質、レザーとファブリックはどう選ぶ? 知っておきたい!コルビュジェソファ コルビュジェソファの「コルビュジェ」とは20世紀を代表する近代建築家、ル・コルビュジェのこと。コルビュジェソファとは水平・直角・垂直がデザインのモチーフになっているソファです。座り心地の良さにも定評があり、建築設計事務所の応接間でもよく見かけられます。 使われる素材は大きく分けて2つ、レザーとファブリックに分かれます。どちらを選ぶかで、見た […]
  • オフィスデザインで失敗しないためにオフィスデザインで失敗しないために 現在既にオフィスがあって使いづらいと感じている部分があれば、その部分を重点的に改善すればいいのですが、漠然と「何だか集中できない」「落ち着かない」「居るだけで疲れる」と感じるならば、大々的な配置換えや色合いの変更などが必要になります。 簡単なパーテーションを導入して従業員が休憩できるスペースを設けるだけでも不満を解消することができるかもしれません。私たちは、限られた空間を理想 […]
PAGE TOP