オフィス 引っ越し

オフィスの模様替えをしたい!費用を抑えながら理想のオフィスに!

オフィスの模様替えをして気分転換したい!

業務を毎日する中でふと「なんだか気分転換したいな」「少しこの空間に飽きてきたな」と思った事はありませんか?
そんな時はオフィスの模様替えが最適です!気分もリフレッシュし社員のモチベーションや生産性がアップする!なんて事も期待出来るかもしれません。でも、模様替えって家具を買い替えたり膨大な費用がかかるのでは?と心配になるかもしれません。今回は費用を抑えながら模様替えができるやり方をご紹介したいと思います。

まずは必要なものとそうでないものを分けてみよう

日々の業務に追われて不必要なものをそのまま放置して何が必要なもので、何が必要じゃないものなのかわからなくなってしまうなんて事はよくあります。模様替えの前にまずいるものといらないものをわけ、不必要なものはどんどん処分していきましょう。そうする事でスペースが生まれ、模様替えがよりしやすくなるのです。

スペースができたらレイアウトを変更してみよう

不必要なものを処分してできたスペースを利用して、レイアウト変更をしてみてはいかがでしょうか?
レイアウト変更は一番費用を抑えることができる模様替えといえるでしょう。レイアウト変更の際は社員の動線をしっかりと考え直すいい機会になります。
レイアウト変更により気分転換にもなり作業効率もアップするので、まさに一石二鳥と言えるでしょう。

観葉植物やデザイン性の高い小物を配置してオシャレな空間に

レイアウト変更が終わったら仕上げに観葉植物や、デザイン性の高い小物や雑貨を配置してみてはいかがでしょうか?
観葉植物はオフィススペースにリラックスした雰囲気を与えてくれますし、デザイン性の高い小物を配置することで、アクセントを加えることができ、オシャレな空間に仕上げてくれるでしょう。
費用を抑えて手軽にできるオフィススペースの模様替え、皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 理想的なオフィスレイアウトについて考える理想的なオフィスレイアウトについて考える 考えたことある?オフィスレイアウトについて 皆さんオフィスのレイアウトについて考えた事はありますか?「何だかこの場所は通りにくいな」「なんでこの場所に書類入の棚があるんだろう?」などオフィススペースに疑問を感じたら、オフィスのレイアウトを変更するタイミングなのかもしれません。また働き方改革の推進とともにオフィスレイアウトの考え方や在り方も多様化してきています。今回はいくつかの […]
  • 増加を続ける自宅オフィスや在宅ワーカー。省スペースで有意義に使える家具達増加を続ける自宅オフィスや在宅ワーカー。省スペースで有意義に使える家具達 広い部屋で過ごしたい!でもいろんな家具を置きたい! 家具は一つ一つがどうしても大きく、いろんな家具や家電を置こうと思えば部屋はどんどん圧迫されます。狭い部屋にいると、在宅でお仕事される方にとっては気持ちも窮屈になりますよね。出来ることなら広々としたお部屋で過ごしたいもの。 そこで今回は省スペースな多機能な家具をご紹介します。 大きさが悩みのベッド 部屋でどうしてもスペースを取 […]
  • オフィス移転先の物件探しをしている際には要チェックです!ビル貸方基準。オフィス移転先の物件探しをしている際には要チェックです!ビル貸方基準。 オフィス移転時に重要なビル貸方基準とは? オフィス移転を考え、オフィスの移転先の物件探しを始めます。その際に要チェックなのが「ビル貸方基準」です。「ビル貸方基準」というのは、ビル工事を工事するときの決め事のことです。建物の工事、電気の工事、空調関係の工事など、工事の系統ごとに誰が工事し、誰が支払うかを決めています。この決め事に従って、工事はA工事、B工事、C工事の3種類に分か […]
  • キャスター付き家具のメリットデメリットキャスター付き家具のメリットデメリット オフィスにあるキャスター付き家具のメリット オフィスチェア 多くの企業が取り入れているキャスター付きオフィスチェア。座る時も立つ時も、軽い動作で動いてくれて本当に便利ですね。 長時間座ることが多いため、体に負担が少なくなるようなデザインのものを選びます。 回転も楽なので、横にある物を取ったり仕舞ったりする際にも体への負担が少ないと同時に、離着席の時間的ロスや集中力が切れること […]
  • オフィスのデザインコンセプト設計マニュアルオフィスのデザインコンセプト設計マニュアル 経営者や執行役員の皆さんは「オフィスの環境を整えるからには生産性をアップさせたい」と考えます。オフィスの環境を整えることによって、従業員のパフォーマンスの向上を期待できるでしょう。 働く人が快適でしかも効率のよいオフィス、どのようにデザインすれば実現できるでしょうか。 オフィスデザインの基本コンセプト オフィスデザインのコンセプトとは? オフィスとは会社そのものであり、業務の […]
  • オフィススペースにもデザインを!オフィススペースにもデザインを! オフィススペースにデザイン? オフィススペースにデザイン・・・?オフィススペースとデザインがリンクしない方や、そもそもオフィスにデザインの要素なんて必要ないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。オフィスをデザインする目的は仕事の効率化や生産性のアップ、また多様化する働き方への対応です。また、オフィスをデザインすることで生産性を上げるだけでなく、社員に快適な仕事環境 […]
PAGE TOP