ノーディックな家具を取り入れる

イームズなどのデザイナーズ家具に頼ってモデルルームを格上げする。スタイリッシュなテーブル&ソファ

スタイリッシュってどんなもの?

モデルルームみたいにスタイリッシュな家具を揃えたいなぁと思われる方は多いと思います。ところで、スタイリッシュな家具って一体どんなものなのでしょうか。
もちろん大切なのは購入される方が「好き!」と思うことなのですが、少しでも選びやすくなるように、今回はどんなものを選べばスタイリッシュに見せることが出来るのかをテーブル・ソファを例に挙げながらご紹介していきたいと思います。

ハイセンスが光るテーブル・ソファ

モダンなものやシンプルなものがスタイリッシュな家具に当てはまります。スタイリッシュな家具はハイセンスに見せることができます。モダンな家具は無駄なデザインを省かれているので、すっきりとした印象を与えます。
そこでぴったりなのが、イームズソファです。余分なものが削ぎ落とされたすっきりしたデザインなのでスタイリッシュを求める方にもぴったりです。

モノトーンのテーブル・ソファ

スタイリッシュに見せるもう一つの方法は色をモノトーンにすることです。白や黒、グレーのものを選ぶことですっきりとした印象を与えます。また落ち着いた印象も与えるので、シックな雰囲気作りもできます。
モノトーンの中でも白やグレーを多く取り入れると広々とした印象になりますし、黒を多く取り入れると重厚感が出てモダンな印象が強くなります。例としてカウンターテーブルをご紹介します。テーブルを白、椅子を黒にすることでテーブルが広くみえて、黒の椅子が雰囲気をぐっと引き締めるので、スタイリッシュな印象になります。

家具の置きすぎには注意

モデルルームに近づけるための、スタイリッシュなテーブルとソファ選びのポイントをご紹介してきましたが、併せて注意していただきたいのが家具の数です。
せっかくスタイリッシュなすっきりとしたデザインの家具を選んでいても、たくさんの家具を置いてしまうと部屋がごちゃごちゃした印象になります。これではスタイリッシュな家具を選んだのに、台無しになってしまいます。
自分の気に入ったものを厳選して置くことで、すっきりしたお部屋になります。また、日用品などの生活感の出るものを収納するとよりスタイリッシュな印象になるので、ぜひ試してみてください。
モデルルームのような空間に近づけるため、まずはテーブルとソファをスタイリッシュなものに変えてみてはいかがでしょうか。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 打ち合わせに良さそう!?博多駅内のカフェ3選打ち合わせに良さそう!?博多駅内のカフェ3選 出張中のお客様へのおもてなしに!博多駅内のオシャレなカフェで打ち合わせ 博多駅はアジアの窓口としてビジネスシーンでも注目を集めており、出張先として博多を選ばれるクライアント様が近年増加傾向にあると言えます。 話しやすくリラックスした環境づくりはお互いに集中して話を聞くことができますので、柔軟な発想が生まれやすく、スムーズにいい結果に繋がりやすくなると言えます。 出張中のお客様 […]
  • 移転に伴う総務タスク移転に伴う総務タスク オフィス移転時に届出が必要になる関係官庁は消防署だけでなく、色々あります。 […]
  • イームズがデザインのシェルチェア。ジェネリック家具も多数出回るほどに「シェルチェア」が愛され続ける理由とはイームズがデザインのシェルチェア。ジェネリック家具も多数出回るほどに「シェルチェア」が愛され続ける理由とは イームズが手がけたシェルチェア イームズって椅子の名前なんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 椅子で有名なイームズ。イームズとは20世紀のデザインに大きな影響力を与えたチャールズ&レイ・イームズ夫妻のことです。家具だけにとどまらず、おもちゃ、建築物、映画などその活動範囲は多岐に渡ります。そんなイームズ夫妻の手がけたデザイン史に残る名作シェルチェアの魅 […]
  • 小規模でもおしゃれなオフィスにする!簡単なテクニック5選小規模でもおしゃれなオフィスにする!簡単なテクニック5選 おしゃれなオフィスは、広い空間が無いと無理…と諦めていませんか?小規模でもおしゃれなオフィスにすることは十分に可能です。小規模でもおしゃれなオフィスにするためには、いくつかのポイントに気をつける必要があります。 小規模オフィスにおすすめのおしゃれな空間を作るテクニックをご紹介していきます。 収納スペースを確保する 小規模スペースだからといって、収納スペースを疎かにしてはいけま […]
  • 引っ越し後のアフターフォロー引っ越し後のアフターフォロー オフィス移転後の成果確認に関しては【プロジェクト成果の確認】でいくつかご紹介しました。これは社内的な成果の確認方法でしたが、工事や使い勝手に不具合があった際の対策も必要です。社内アンケート調査などで満足度調査をすると同時に、微調整や改善事項が明確になったら、業者にコンタクトを取ります。 時には建物設備において重大な問題が発覚することもあります。これは借主が改善すべき問題ではな […]
  • サイドテーブルの超活用術サイドテーブルの超活用術 オフィスで隣のデスクとの仕切りくらいに考えられているサイドテーブルですが、意外と便利な活用術があることをご存知ですか?サイドテーブルを活用することで、便利なオフィス生活を送りませんか。 サイドテーブルの活用術 1.移動に活用 最近はオープン型オフィスなどが流行っていますが、ミーティングや数人での打ち合わせなど会議室まで移動するほどでもない集まりなどありますよね。ちょっとした移 […]
PAGE TOP