法人のお客様必見!オフィス移転は適切なオフィスレイアウトと寸法を見直すチャンス
生産性、デザイン性、採用効果を期待した投資としてのオフィス空間
仕事の効率を上げるためには、オフィスのレイアウト計画が重要です。特に、細かい事になりますが、オフィスのレイアウト寸法などにも気を配りましょう。大切なところなので、しっかり押さえておくと仕事の効率があがる良いオフィスになります。
今回は、最適なオフィスのレイアウト計画をつくる上での考え方や通路のスペース、デスク周りの寸法など、オフィスで必要になってくるポイントを紹介しましょう。
適切なオフィスレイアウトにするためには
オフィスのレイアウト前に仕事を行う上で、どのようなワークスペースが必要なのかを整理する必要があります。ワークスペースといえば、受付や執務室、ミーティングルーム、役員室や休憩室、ロッカーなどがあげられます。
オフィスの規模などによっては、休憩室とミーティングルームを兼ねるといった場合もあるでしょう。小規模オフィスと大規模オフィスでは、必要になってくるレイアウト空間も変わってきます。オフィス自体の大きさを、考慮して決めていきましょう。
機能空間を選別することを「ゾーニング計画」と呼びます。オフィスゾーニングとは、執務エリアやミーティングエリア、受付などのオフィス空間を使いやすいように、大体の大きさを決めて割り振りしていく作業です。
入念なゾーニング計画を決めておかないと、次のレイアウト計画に移ることが困難でしょう。考え方の一例としては、応接室やミーティングルームなど来客を迎えるスペースの近くには、営業部の執務スペースを設けるなどが考えられます。
オフィスレイアウトをつくる上で効率の良い動線とは?
動線とは、人が動く道筋のことです。オフィスの動線は、仕事の作業効率を良くするために、きちんと考えなくてはいけません。2人すれ違うのために必要なスペースや、デスクを並べたときの通路スペースなど多岐にわたります。
オフィスのレイアウトと寸法は、この動線計画と密接な関係があります。一番、重要視したいポイントは、「限りなくシンプルな動線計画」です。できるだけコンパクトな動線を意識しましょう。
人と人が交差しないよう、回遊性も考慮すると良いでしょう。オフィスのレイアウトで人と人がぶつかってしまうような動線計画は、動きにくく作業もし難くなります。また、入り組んだオフィスになってしまうと、せっかく来社した顧客も迷ってしまい迷惑をかけてしまうかもしれません。
動線計画は、地震や火事などの災害時のときにも関係します。出入り口や非常口などレイアウト上の寸法も考慮して、スムーズに避難できるような動線計画が必要です。命にも係ることなので、疎かにしないように注意しましょう。
オフィスレイアウトの基準になる寸法(執務エリア)
オフィスのレイアウトを考える上で基準となる寸法があります。おおよその寸法を、把握して使いやすいオフィスにしましょう。執務エリアでは、快適に仕事ができるレイアウトを考える必要があります。
デスクの大きさなども大切な要素ですが、意外と見落としがちなものが、人が行き交う通路のスペースです。人の肩幅は、約45cmとされています。そのため、メインになる通路は人と人のすれ違いや余裕を考慮して、最低120cm程度は確保しましょう。できれば、135cm以上あることが理想的です。また、デスク間の通路は80cm〜90cm位が適しています。
人が、仕事する上での作業スペースも考慮しましょう。デスクとチェアを配置したときの、目安になるサイズがあります。1人あたりのデスク周りサイズの目安としては、1人2坪は必要だと言われています。しかしオフィス自体のサイズによっては、2坪以下といったレイアウトになることもあるでしょう。作業効率を考えても、出来る限り2坪以上は確保したいところです。
オフィスレイアウトの基準になる寸法(ミーティングルーム・応接室、休憩室)
執務エリア以外にもオフィスには、ミーティングルームや応接室、休憩室などのエリアも必要です。居心地の良い休憩室や、スムーズな打ち合わせができるミーティングルーム、落ち着いた雰囲気の応接室など、各エリアには適切なレイアウト寸法があります。
休憩室やミーティングルームなど、選ぶ家具にもよって必要スペースが異なってきます。例えば、長さ120cmの長方形テーブルよりも直径100cmの円テーブルのほうが、広くスペースを要します。出来る限り省スペースにしたい場合には、長方形テーブルを選ぶようにしましょう。
応接室は、会社にとって重要な顧客を迎える場所です。家具なども、ソファなどを設置することが多いため、ゆったりとしたレイアウトを考える必要があります。
ソファとローテーブルの間のスペースは30cmほどあると、横を向いて歩ける寸法です。スペースとして欲しい基準寸法は、40cm~50cmくらいでしょう。応接室は、あまり狭すぎると窮屈さを感じます。応接室を設置する場合は、最初のゾーニング計画のときからスペースを確保しておくことがベストです。
まとめ
オフィスで快適に過ごすために、きちんとしたレイアウトと適切な寸法を把握しておくことが必要です。毎日過ごす社員のためにも、仕事しやすい空間をつくるようにしてくださいね。