博多駅 家賃相場

福岡オフィス移転メリット

オフィスの家賃が安い

都内主要エリアの坪単価賃料は200坪未満のサイズで18,000円~24,000円、丸の内は特別高く32,000円前後です。
これが福岡市内だと半分になりますから、固定費が大きく違ってきます。

地震のリスクが低い

日本中、いつどこで群発地震が起きても不思議はない状況ですが、その中で福岡県は比較的地震の不安が少ないエリアと言われています。

福岡空港の利便性

九州の玄関口である福岡空港は、市内から至近距離にあるため他地域からのアクセスがとても良く、就航本数の多さから東京・大阪だけでなく国際空港としてアジアへも開かれています。
ビジネスの拠点としての福岡は、利便性の点で東京に劣りません。

アジアに近い

飛行機だけでなく、韓国への高速船も利用できます。技術や製品を輸出する、輸入するというグローバル化に対して、アジアに近いというのは大きなメリットです。

減税政策

福岡市は2012年に「スタートアップ都市宣言」を発表し、企業への支援を行っています。事業を始めるにも移転するにも、受け入れ態勢が整っている都市というのは魅力です。

住みやすい街

オフィスの家賃だけでなく住宅の家賃も安く、また昔から西の要所として物流網が発達しているエリアなので、安くて新鮮な食材に恵まれています。食料物価の安さでは日本一です。
 
その他たくさんの魅力がある福岡。しかし福岡は「博多」が有名でその他の地域は栄えていないと思われがちです。今ITベンチャーが集積するのは天神エリア。福岡のオフィス設置なら、アクセスだけでなく産業集積にも着目した立地選択をしましょう。
地元に根付いたオフィス選択からサポートします。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 狭小スペースでも大丈夫。法人オフィスも個人業者もレイアウトで空間の有効活用マガジンラックやエーロ・アールニオのボールチェアをご紹介狭小スペースでも大丈夫。法人オフィスも個人業者もレイアウトで空間の有効活用マガジンラックやエーロ・アールニオのボールチェアをご紹介 小さなオフィススペースを有効活用したい! 毎日の業務を行う大切なオフィススペース。「小さくて窮屈だな」「人員が増えてちょっと手狭に感じてきた」なんてことはどんな会社でも考えられます。いくら窮屈に感じても移転となると大変な費用がかかりますし、よっぽどのことがない限り中々現実的に厳しいですよね。そんな時考えて欲しいのがオフィス内のレイアウトです。実はレイアウト一つでスペースを広く […]
  • 今注目の「ホームステージング」住宅販売時の営業効率、住宅の価値を大幅アップ!ハウスメーカー様必見です今注目の「ホームステージング」住宅販売時の営業効率、住宅の価値を大幅アップ!ハウスメーカー様必見です ハウスメーカー様に読んでもらいたい「ホームステージング」をする理由 福岡でもじわじわと流行ってきている「ホームステージング」 これから「ホームステージング」に挑戦しようと思っているハウスメーカー様に「ホームステージングとは」というところから、どういう効果があるのかというところまでを記事にしました。 ホームステージングの始まり 1970年ごろ、アメリカの不動産仲介業者が […]
  • 人気のデザイナーズ家具ランキング人気のデザイナーズ家具ランキング 1位:アルミナムチェア ローバック- […]
  • 家族と快適に過ごせる介護施設の談話室家族と快適に過ごせる介護施設の談話室 介護施設は、個々の部屋や大部屋での生活となります。ひと昔とは異なり、最近では部屋のベッドや椅子、家具に渡るまで使い勝手やデザイン性を重視したものが導入されています。しかし、あまり重要視されていなのが談話室です。談話室は、家族と過ごしたり、行事や食事場所になったりと1日で半分以上を過ごす人も少なくありません。そんな談話室ですが、家族と快適に過ごせる介護施設の談話室とはどんな談話 […]
  • ホームステージングでお手本にしたいインテリアホームステージングでお手本にしたいインテリア ホームステージングをする際のインテリアコーデイネート、頭を悩ませますよね。 基本の構図を意識して撮られた写真には安定感がうまれ被写体の魅力を引き立てます。 基本的なことやセオリーを大切にすることで対象物を魅力的に表現できるのはホームステージングのインテリアにおいても例外ではありません。 ステージングをいちから学習するのはとても時間がかかりますが、お手本にできるインテリアは結構 […]
  • オフィススペースにもデザインを!オフィススペースにもデザインを! オフィススペースにデザイン? オフィススペースにデザイン・・・?オフィススペースとデザインがリンクしない方や、そもそもオフィスにデザインの要素なんて必要ないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。オフィスをデザインする目的は仕事の効率化や生産性のアップ、また多様化する働き方への対応です。また、オフィスをデザインすることで生産性を上げるだけでなく、社員に快適な仕事環境 […]
タグ:
PAGE TOP