和モダン

デザイナーズ家具で理想のお店に!デザイン家具の導入実例集

MUSUBI-TEi(2019/5/24グランドオープン)

MUSUBI-TEiは京都のお店になります。イタリアンです。コースで8000円以上から。川床を楽しむ京都の奥座敷とよばれる場所に位置しています。イタリアで修業を積まれたシェフと、川床、店頭でのジェラート販売が特徴。
和モダン
ジェラートを購入した方とお食事をされた方限定で、MUSUBI-TEiさん特設のお散歩コースに入ることができます。

住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町78
電話番号 075-681-1551(予約番号)

T住建様

エントランス

家具と雑貨をステージング。

デザインボード



ハウスメーカーさんと打合せする際に、平面図やパースを頂き、実際のクロスや床材に家具や雑貨を置いて視覚化しイメージを共有するものになります。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • これあったらいいかも!オフィスインテリアこれあったらいいかも!オフィスインテリア 理想のオフイス環境で働きたい 今のオフィス環境に満足していますか?「もっとオシャレな環境で働きたい!」「スペースを有効活用できてないかも」「毎日のデスクワークで疲れ切ってそんな事考えるゆとりがない」など、不満がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実はオフィス環境は社員のモチベーションやパフォーマンスに直結していると考えられており、作業効率や生産性に影響する大事なポイン […]
  • コルビジェのLC2・LC3にホフマンのクーブスソファ。おしゃれで省スペースを実現するソファ5選コルビジェのLC2・LC3にホフマンのクーブスソファ。おしゃれで省スペースを実現するソファ5選 おしゃれさ満載のデザイナーズソファ LC2・LC3 LC2・LC3を始めとする「LCシリーズ」が有名なコルビジェ。LC2・LC3はスティールパイプのフレームにクッションを落とし込んでいくというシンプルなデザイン。コンパクトで魅力的なソファです。 オフィスの応接室でもよく見かけられ、座り心地の良さにも定評があります。 クーブスソファ 幾何学模様のモダンなデザインのホフマンのクー […]
  • デザインオフィス設計の目的デザインオフィス設計の目的 企業の生産性と効率性を上げ、創造的で質の高い仕事をするためのオフィス作りは、それ自体を事業戦略の1つに位置付けできるでしょう。 ポイントは、新しくオフィスを設計する目的を明確にしておくことです。 「今のオフィスが手狭になった」「進展する方面が変わった」など、そもそもなぜ新しいオフィスが必要なのかを考えると目的もはっきりします。手狭になったのであれば、新しいオフィスでは従業員1 […]
  • 仕事の効率を左右する?!身長とオフィスの椅子・机の関係仕事の効率を左右する?!身長とオフィスの椅子・机の関係 オフィスで、主にデスクに向かって仕事をしている人達が良く漏らす悩みに「肩こり」「足のむくみ」があります。 これはひょっとすると、机や椅子の高さが合っていないせいで起きているのかもしれません。 人間工学上、最適な椅子の高さ、机の高さ 座面高=身長×0.25-1 机の高さ=身長×0.25-1+身長×0.183-1 例えば身長が175cmの場合、最適な机の高さは74㎝、椅子の座面の […]
  • オフィスのゾーニング計画オフィスのゾーニング計画 「ゾーニング」という聞きなれない言葉かもしれませんが、【Zoneを決める】要するに効果的で経済的な間取りを決める、住み分けを切る、ということです。 執務エリア、会議室エリア、リフレッシュエリア、サーバーエリア、倉庫エリア、社長室エリアなど会社によってさまざまなスペースが必要となります。 ゾーニングは社員同士のコミュニケーション向上や動線スペースの配分、共用什器の使い勝手に影響 […]
  • フリーアドレスのメリットデメリットとはフリーアドレスのメリットデメリットとは フリーアドレスの導入を検討した事はありますか? フリーアドレスは1987年社内のスペースを効率よく利用しする事によってコスト削減を図るために清水建設技術研究所によって考案されました。決まった席を作らずその日の気分で自由な席について仕事をするというワークスタイルで、考案された当初はオフィススペース改善という目的でしたが、現在では働き方改革に伴うワークスタイルに合わせた働き方や、 […]
PAGE TOP