北欧風木肘ソファ

インテリアコーディネーターに相談してみました!

インテリアコーディネーターの佐藤さんが気になるお悩みを解決してくれました。

Aさん

「うーん。」

佐藤さん

「考えこんで、どうしたの?」

Aさん

「最近、リモートワークで自宅で作業する機会が増えたので、自宅作業でも集中して作業できるようにワークスペースを模様替えしたいな~と思っていろいろ悩んでて。。」

佐藤さん

「なるほど。せっかく作業するのであれば、集中できる環境で作業したいよね。今はワークスペースにどんなものがあるのかな?」

Aさん

「えーっと‥デスクはダークブラウンで、マウスや文房具は暖色系が多いかな。」

佐藤さん

「そっか。じゃぁ、集中力を高める青色のものを取り入れていくといいかもしれないわね。」

Aさん

「青色?」

佐藤さん

「そう。色が与える心理的影響を上手に取り入れると、快適な空間を作ることができるの。たとえば、青色は気持ちを静めたり、集中力を高める心理的効果があるの。他にも、緑色にはリラックス効果があって疲れを癒してくれるから、観葉植物などを部屋に置くのもおすすめ。黒だと緊張感のある空間になるから、背筋が伸びるようなシャキっとした気持ちで作業ができるわね。文房具などデスク周りにとりいれるのも良いし、カーテンやオフィスチェアのクッションをこういったカラーにしてみるのも部屋の雰囲気がガラッと変わっておすすめだよ。」

Aさん

「なるほど。壁紙を変えたり、大きな模様替えは難しくてもカーテンやクッションを変えるくらいなら、気軽に出来そう!早速やってみよう♪」

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 狭小スペースに使いたい家具5選狭小スペースに使いたい家具5選 狭いオフィスの困りごとの1つと言えば、収納力の低さです。限られたスペースで収納力を確保するためには、狭小スペースに使えるオフィス家具を利用することがおすすめです。今回は、狭小スペースに使いたい家具5選をご紹介します。   隙間収納 壁と棚の間などにできてしまうデットスペースには、隙間収納家具が適しています。できてしまった隙間の幅に合わせて選ぶことができ、高さも周りの […]
  • 法人オフィスの設立時やオフィスのレイアウト変更を考えている時に。インテリアや家具でおしゃれなオフィスを作る5つのポイント法人オフィスの設立時やオフィスのレイアウト変更を考えている時に。インテリアや家具でおしゃれなオフィスを作る5つのポイント 古い内装でボロボロだったり、無機質すぎるオフィスはせっかくの仕事へのモチベーションも上がりませんよね。オフィスにもおしゃれな家具を導入して、雰囲気をガラッと変えると社員の作業効率が上がる可能性も。 しかし、単にインテリアだけをこだわっても、おしゃれに見えない場合もあります。インテリアでおしゃれなオフィスを作るためのポイントについて解説していきます。 色だけでなく、素材や形状も […]
  • オフィスにおける地震対策オフィスにおける地震対策 災害時に従業員の安全を保持し、顧客や自社の災害リスクを軽減することは、企業の社会的責任の重要事項とされています。 ゾーニング計画時の地震対策 地震被害を抑制するオフィスづくり オフィスの機能別にスペースを配置・配分するゾーニング計画で、どのようなオフィスレイアウトにするか具体的に考えるというプロセスが一般的ですが、この時に安全性のことも考慮したレイアウトを決定します。 ・デス […]
  • ホームステージング | キッチン、トイレ、バスルームなどの水廻りはどうする?ホームステージング | キッチン、トイレ、バスルームなどの水廻りはどうする? 内見で特に購入希望者が不安に思う箇所が「水回り」と言われています。 関心度が高い分、逆にここがうまくステージングされていると決定率も上がります。 キッチン、トレイ、バスルームは極力使用感が出ないようにエレガントなホテルやスパをイメージしたシンプルな演出を心がけ、マイナスなイメージを払拭する工夫が必要になります。 また一方で機能面にも厳しいチェックが入るスペースなので […]
  • あなたのかかりつけ病院の待合室、椅子の座り心地は良いですか?あなたのかかりつけ病院の待合室、椅子の座り心地は良いですか? あなたのかかりつけ病院の待合室にある椅子について考えたことはありますか?座り心地について、しっかりと感触を確かめる人は少ないかもしれません。でも、なんとなく居心地が悪かったり、長時間の待ち時間でお尻や腰が痛くなった経験をしたことがある覚えはあるのではないでしょうか。   機能面重視の病院待合室の椅子 病院の待合室の椅子は、座り心地やデザイン性よりも色合いや、狭い空間 […]
  • オフィス移転しなくても、内装やデザインを変えるだけで雰囲気がオシャレに変わる!充実した時間を過ごせる休憩スペースのアイデア6選オフィス移転しなくても、内装やデザインを変えるだけで雰囲気がオシャレに変わる!充実した時間を過ごせる休憩スペースのアイデア6選 仕事に集中するために休憩時間はしっかりリフレッシュする。職場でのメリハリは大切です。この考えも広まり、休憩時間を充実させるための試行錯誤があちこちで話題になっています。 話題になっていた、充実した時間を過ごせる休憩スペースのアイデア6選をご紹介します。 ライブラリーのような休憩スペース まずは、本や雑誌を読んでリフレッシュできるライブラリー付き休憩スペースです。休憩時間を有意 […]
PAGE TOP