ToDoメモを使いたい!今時の付箋スタンド3選 - ホームステージング 家具・インテリアのコーディネート 福岡県・山口県・佐賀県等対応 | サードプレイスプレス

ToDoメモを使いたい!今時の付箋スタンド3選

活用してる?ToDoメモ

ToDoメモ、活用されていますか?ToDoリストとは、これからしなければならないこと、つまり残務一覧、未処理事項一覧を書いた物のことです。
ToDoメモををうまく活用することで未処理の仕事を忘れる心配もないですし、次にすべきことが明確になり、速やかに次の仕事に移ることができます。ToDoリストを使いこなせば、未処理の仕事を忘れてしまうというトラブルを回避できますし、時間を効率よく活用することができるです。

ToDoリストは付箋メモがおすすめ

せっかく書いたToDoリスト。激務に追われてどこかへ行ってしまった!!なんていう経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時にオススメなのが付箋タイプのToDoメモ。パソコンのデスクやデスクの片隅、会社用携帯電話など自分の1番目につく場所につけることができます。また、いつでも確認することができる上、なくなる心配も大幅に軽減することができます。デザインもシンプルな物から女性向きの可愛らしいものもありますし、選ぶのも楽しくなるほどバリエーションが豊富です。

ToDoリストメモに付箋スタンドはいかが?

ToDo付箋はどこにでもつけることができますが、デスクに付箋スタンドがあるとデスク周りもスッキリしますし、何より見易いですよね。そこで今回はおすすめの付箋スタンドを三つご紹介したいと思います。

キングジム 電子吸着ボード ラッケージ 卓上タイプ

こちらはピンやマグネット、のりやテープを使わなくても、微弱な静電気を発生させて紙を吸着させるメモスタンドになります。その為、ToDoリストの付箋を持ち合わせてなくてもリストを書いた紙を貼ることができるのです。なお、微弱な静電気のため、静電気で「ビリッ」と感じるようなことはありませんし、もちろん人体に影響を及ぼす心配はありません。

ライオン事務器 メモスタンド ToDoリストボード  トドイータ

ノートの柄が入っていて綺麗に付箋が貼りやすく、大変使いやすい付箋スタンドです。
本体下部をL字に折り曲げればることができ、付箋置きとしても使うことができます。

マーナ 卓上小物 便利グッズ ふせんタワー

なんとも可愛らしいユニークな形の付箋スタンド。
ポールの表面部分にふせんを貼ってToDo管理をするタイプの付箋スタンドで、カップ部分にふせんやペン、小物を収納することができます。
葉っぱやリス、フラッグなど色々なタイプの可愛いモチーフがあり、デスク周りを素敵な空間にしてくれます。

ToDo付箋メモと付箋スタンドで仕事効率UP

いかがだったでしょうか?仕事の効率を大幅に上げてくれるToDo付箋メモ。様々なタイプものがあるのでこの機会にぜひ購入を検討されてはいかがでしょうか?

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 法人オフィスの移転や内装工事をしたいけれども費用が気になるなら、経費の削減ヒントを参考に!法人オフィスの移転や内装工事をしたいけれども費用が気になるなら、経費の削減ヒントを参考に! 「オフィスの内装を一新して、おしゃれな空間にしたい」 「内装工事にはどれくらいの期間や費用がかかるの?」 と、オフィスの内装工事について関心を持っている人が多くなっています。 内装は、社員の快適性や生産性にも影響を与える重要なポイントです。企業イメージも、この内装によって体現されます。エントランスは特に企業の顔となり、内装次第で訪問者に与える印象もガラッと変わります。 この記 […]
  • オフィスインテリアの統一性オフィスインテリアの統一性 ひとつひとつのインテリアや内装がよいものであっても、それらを集めたときの印象がちぐはぐでは、魅力的なオフィスとは言えないかもしれません。コンセプトを作って、どのような方向性にしたいのかを考える上で「社風」や「仕事内容」は大きく関わってきます。 色遣いに統一観を持たせることも大切でしょう。コーポレートカラーがあるなら、それを基準に考えていくのも良い方法です。一般的に柔らかなパス […]
  • 病院の待合室が快適なラウンジに? 待たせてしまってもクレームにならない空間作り病院の待合室が快適なラウンジに? 待たせてしまってもクレームにならない空間作り 四方を白い壁に囲まれて閉塞感や圧迫感がある待合室は、落ち着かず居心地が悪いものです。 居心地の悪い場所にいると、時間も長く感じます。 患者さんにできるだけリラックスしていただくための待合室作りは大変重要です。 リラックスできる待合室作り 柔らかい照明 間接照明を取り入れることで、柔らかい雰囲気を作り出すことができます。 外光が取り込める場合も直射日光が入るのは避け、光を透過さ […]
  • 居心地の良いお洒落な部屋作り居心地の良いお洒落な部屋作り SNSなどで投稿されているお部屋の写真を見て、「なんて素敵なんだろう!」と思ったことはありませんか? 「私の部屋もこんな風にできないかな・・」とお考えの方も多いと思います。 実際は家具のすべてを入れ替えるのは大変な作業です。しかしインテリア雑貨なとを少しずつ上手に取り入れて、お好みのテイストを作って行くのは無理がなく、楽しいですよ。 家具以外でも、カーテンやクッション、絵やグ […]
  • 家族と長時間過ごしやすい介護施設のデイルーム家族と長時間過ごしやすい介護施設のデイルーム 使い勝手重視の介護施設のデイルーム 介護施設のデイルームは、利用者さんが集まり行事をしたりテレビを見たりと日中のほとんどを過ごす人も多い場所です。そのため利用者さんが過ごしやすい、使いやすい家具が導入されていることが多いです。しかし、デイルームは利用者さんだけでなく、ご家族が利用されることもあります。そんな介護施設のデイルームは、使い勝手だけ重視でいいのでしょうか? &nbs […]
  • 照明作りに生きた、ジノ・サルファッティというデザイナーについて照明作りに生きた、ジノ・サルファッティというデザイナーについて ジノ・サルファッティの来歴 ジノ・サルファッティは、1912年にイタリアのベニスで生まれたプロダクトデザイナーです。ジェノバ大学でデザインを学んでいましたが、情勢悪化により中退しました。1939年から近代建築ムーブメントの指標となるArteluce社を立ち上げ照明デザインを始めます。400を越える照明をデザインし、最も歴史と権威がある国際的なデザイン賞コンパッソドーロを2年連 […]
PAGE TOP