ホームステージングについてカテゴリーページ

ホームステージングについて

和モダン

デザイナーズ家具で理想のお店に!デザイン家具の導入実例集

MUSUBI-TEi(2019/5/24グランドオープン) MUSUBI-TEiは京都のお店になります。イタリアンです。コースで8000円以上から。川床を楽しむ京都の奥座敷とよばれる場所に位置しています。イタリアで修業を積まれたシェフと、川 […]

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 理想的なオフィスレイアウトについて考える理想的なオフィスレイアウトについて考える 考えたことある?オフィスレイアウトについて 皆さんオフィスのレイアウトについて考えた事はありますか?「何だかこの場所は通りにくいな」「なんでこの場所に書類入の棚があるんだろう?」などオフィススペースに疑問を感じたら、オフィスのレイアウトを変更するタイミングなのかもしれません。また働き方改革の推進とともにオフィスレイアウトの考え方や在り方も多様化してきています。今回はいくつかの […]
  • お手入れ楽ちん♪オフィスにフェイクグリーンを取り入れようお手入れ楽ちん♪オフィスにフェイクグリーンを取り入れよう オフィスでもお家でも、室内に緑があるっていいですよね。観葉植物や花を室内に置きたいと思っている方は結構多いのではないでしょうか。 しかし、植物は生きています。つまりお世話をする必要があるのです。お水をあげたり、日当たりを気にしたり、肥料をあげたり、枯れた葉を掃除したりとやることはたくさんあります。考えると躊躇してしまう‥そんな方は、「フェイクグリーン」を取り入れてみませんか? […]
  • 北欧の巨匠ハンス・J・ウェグナーが生み出したデザイナーズ家具。エルボチェアの魅力とは北欧の巨匠ハンス・J・ウェグナーが生み出したデザイナーズ家具。エルボチェアの魅力とは エルボチェアって? エルボチェアとは、1956年にハンス・J・ウェグナーが生み出した木製の椅子です。スタッキングが出来るという特徴があり、それでも美しさを損なわないようにデザインされています。 背もたれは丸みを帯びていて、一本の無垢材から作られています。バックレストに肘を置いてくつろぐこともできます。生み出した当時は、コスト面と技術面の両方から量産は難しいとされていました。美 […]
  • やっぱり便利!電源タップ付デスクやっぱり便利!電源タップ付デスク パソコンデスク周りは大混雑 パソコンデスク周りは、PC機器はもちろんのこと、スマホや固定電話などの電源が必要となります。その数は、コンセントの混雑具合をみると一目瞭然、大混雑となっています。   デスク周りもすっきり電源タップ付きデスク 常に混雑しているデスク周りのコンセント問題を解決してくれるのが、電源タップ付きデスクです。デスク上にあるためコンセントの長さも必要 […]
  • 未来を創造させるデザインが特徴。エーロ・アールニオというデザイナーについて未来を創造させるデザインが特徴。エーロ・アールニオというデザイナーについて エーロ・アールニオの来歴 エーロ・アールニオは、1932年フィンランドのヘルシンキで生まれた、フィンランドを代表する未来的なデザインが特徴的なデザイナーです。1957年インステテュート オブ インダストリアル […]
  • キャスター付き家具のメリットデメリットキャスター付き家具のメリットデメリット オフィスにあるキャスター付き家具のメリット オフィスチェア 多くの企業が取り入れているキャスター付きオフィスチェア。座る時も立つ時も、軽い動作で動いてくれて本当に便利ですね。 長時間座ることが多いため、体に負担が少なくなるようなデザインのものを選びます。 回転も楽なので、横にある物を取ったり仕舞ったりする際にも体への負担が少ないと同時に、離着席の時間的ロスや集中力が切れること […]
PAGE TOP