オフィス 壁紙

海外企業にはおしゃれオフィスが多い!働いてみたくなる海外企業オフィス

海外企業オフィスの特色

ここはオフィスなのか?と思ってしまうほどおしゃれで開放的なものが多い海外企業のオフィス。こんなところなら仕事も頑張れるのにと思う方も多いはず。
そこで今回は日本の企業ではあまり見られない海外企業のオフィスの特色をいくつかご紹介します。

色彩豊かなオフィス

海外企業のオフィスに見られる特色の一つはカラーリングです。白などを基調にしたオフィスが多い日本の企業ではあまり取り入れられないような赤や紫、ピンクなどのかなり明るい色を使った企業も多くみられます。

遊び心溢れるインテリア

二つ目の特色はインテリア。いろんな色が取り入れられているのはもちろん、それ以外にも特色があります。ゴルフが出来るインテリア、休憩室にハンモックやビリヤード台などを置くなど随所に遊び心が溢れています。ミーティングルームの形にも個性があり、一軒家のかたどった個室になっていたり、テント形やかまくら形の個室をミーティングルームにしている企業もあります。仕事中も常に楽しい気持ちで過ごせそうですよね。

企業ならではの設備

各企業ならではの設備も多くみられます。
SNSをサービスを提供する企業ではオープンスペースの壁に実際に発信された言葉を書くスペースを設けています。世界的なアニメーションを作る企業では、個人のデスクではなく個人の部屋があり、部屋の形もそれぞれ異なり想像力を掻き立てられるような造りになっています。
動画配信を行っている企業では、滑り台やキックボードがオフィスにあり、オフィス内でも動画の作成が出来てしまうのではないかと思わせられます。飲料メーカーでは過去に販売した瓶やパッケージをアートのように飾っています。
 
ご紹介できたのはほんの一部ですが、見ているだけでも楽しめる海外企業のオフィス。ぜひとも一度見学に行ってみたくなりますね。海外オフィスの発想力をオフィス作りに取り入れてみると、新しい風を取り込んだ素敵なオフィス作りが出来そうですね。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • LCシリーズが人気のコルビジェ。ジェネリック家具やリプロダクト家具も出回っているコルビジェのカッコいいソファ3選についてLCシリーズが人気のコルビジェ。ジェネリック家具やリプロダクト家具も出回っているコルビジェのカッコいいソファ3選について 人気のデザイナーズ家具として有名なコルビジェのソファですが、どんな種類があるのかご存知ですか?オフィスに1台は欲しいコルビジェのカッコいいソファ3選をご紹介します。 LC2 コルビジェの代表作と言われるLCシリーズ。その中でも人気の高いLC2 […]
  • サイドテーブルの超活用術サイドテーブルの超活用術 オフィスで隣のデスクとの仕切りくらいに考えられているサイドテーブルですが、意外と便利な活用術があることをご存知ですか?サイドテーブルを活用することで、便利なオフィス生活を送りませんか。 サイドテーブルの活用術 1.移動に活用 最近はオープン型オフィスなどが流行っていますが、ミーティングや数人での打ち合わせなど会議室まで移動するほどでもない集まりなどありますよね。ちょっとした移 […]
  • 色や質感、おしゃれなオフィスは壁紙から。デザイナーズ家具と調和をとって理想空間を演出する。色や質感、おしゃれなオフィスは壁紙から。デザイナーズ家具と調和をとって理想空間を演出する。 ワーカーのモチベーションを上げ、オフィスの生産性を向上させるために重要なオフィス環境は、機能性だけではなくインテリアデザイン性も大切です。 事務机と書棚さえあればよかった「仕事をするだけの場所」から「快適な心地よい場所」に変わることで、ワーカーにとって働きやすいオフィスになります。 洗練されたおしゃれなオフィス空間にするにはどうしたら良いでしょうか。 壁紙はインテリアのキャン […]
  • おしゃれなオフィスのエントランスデザイン事例おしゃれなオフィスのエントランスデザイン事例 エントランスデザインが企業に与える効果 企業が来客を迎える時に、第一印象を決める重要な空間がエントランスです。コンセプトの段階で盛り込んだ「企業理念」や「企業の特徴」など企業イメージを視覚で強くイメージ付ける役割を果たします。 […]
  • オフィスの使い方を周知するオフィスの使い方を周知する 「オフィスコンセプト」を決めて運用を開始したとしても、社員にそれを知ってもらわなければ話が進みません。オフィスの使い方をまとめ、その使い方を社員に伝えていくことが大切です。 オフィスの使い方マニュアル 問題点や課題を把握し、解決策を見出したら、戸惑うことなく運用していくためにもオフィスの運用ルールを「マニュアル」や「フローチャート」としてまとめましょう。 オフィスの使い方説明 […]
  • 曲線美の表現者だった、エーロ・サーリネンというデザイナーについて曲線美の表現者だった、エーロ・サーリネンというデザイナーについて エーロ・サーリネンの来歴 エーロ・サーリネンは、クランブルック美術大学の創始者である建築家のエリエル・サーリネンを父に持ち、1910年にフィンランドで生まれました。13歳の時にアメリカに移住し、クランブルック美術大学を経て、イェール大学建築学科で学位を取得しました。 1937年には父エリエルと共同で事務所を設立し、1940年にはチャールズ・イームズとともにニューヨーク近代美術 […]
PAGE TOP