ポール・ケアホルム

シンプルモダンな作品を作った、ポール・ケアホルムというデザイナーについて

ポール・ケアホルムの来歴

1929年デンマークに生まれたポール・ケアホルムは、祖父の勧めから家具職人のグロンベックに弟子入りして修行を積みました。その後ハンス・J・ウェグナーの事務所に勤務しながらコペンハーゲン工芸学校でデザインを学びます。卒業後はフリッツ・ハンセン社に勤め、1955年金属製の脚部分の上に皮・藤の座面が載ったデザインの椅子PK-22を発売しました。
1976年から4年間、コペンハーゲン王立美術アカデミー学長に就任しますが1980年に51歳で逝去されました。

ポール・ケアホルムの代表作はジェネリック家具になっている?

ポール・ケアホルムの代表作はPKシリーズです。PK22はスチールフレーム構造で、理想的なフォームと生産性への探求がつまっています。
また、PK25(別名エレメントチェア)は卒業制作としてデザインされた椅子です。一続きスチールフレームは、継ぎ目のない湾曲させた一体成形となっています。PK24は、ロングチェアで緩やかなカーブと有機的な形状が特徴的です。ともに、ジェネリック家具としても人気があります。

他にもまだある。ポール・ケアホルムのPKシリーズ

ポール・ケアホルムの作品は他にも、ゆったりとしたラウンジチェアであるPK20、天板の部分の円と脚部の正方形という対照的な形を持ち合わせたテーブルであるPK54、3 片のステンレススチールが特徴のサイドチェアであるPK9などがあります。
イラストレーターであり、椅子研究家の織田憲嗣は、こんなに美しい食卓はないとポール・ケアホルムのダイニングテーブルとチェアを愛用しているそうです。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • ランチはデスクで?それとも休憩スペースで? 昨今のビジネスパーソンのオフィスランチ事情ランチはデスクで?それとも休憩スペースで? 昨今のビジネスパーソンのオフィスランチ事情 デスク派のランチ事情 デスクでランチする理由やメリットはどんなものがあるのでしょう。 デスクでランチする理由としては 一人でゆっくり食事をしたいから 来客や電話の対応をしなければならないから などの理由があるようです。 また、デスクでランチするメリットは 場所の移動がない分、時短になる […]
  • やっぱり便利!電源タップ付デスクやっぱり便利!電源タップ付デスク パソコンデスク周りは大混雑 パソコンデスク周りは、PC機器はもちろんのこと、スマホや固定電話などの電源が必要となります。その数は、コンセントの混雑具合をみると一目瞭然、大混雑となっています。   デスク周りもすっきり電源タップ付きデスク 常に混雑しているデスク周りのコンセント問題を解決してくれるのが、電源タップ付きデスクです。デスク上にあるためコンセントの長さも必要 […]
  • デザイナーズ家具で有名なイームズの椅子、小さくてかわいいキッズチェアもある事をご存知でしょうか?デザイナーズ家具で有名なイームズの椅子、小さくてかわいいキッズチェアもある事をご存知でしょうか? シンプルなのに座り心地抜群で、ポップな色遣いが可愛いイームズのシェルチェア。あまりにも有名で、どなたも1度は目にしたことがあるのでは? 1940年代半ばにチャールズ&レイ・イームズ夫妻によって生み出されたシェルチェアは、座面と背もたれが一体になっているデザインの美しさ、同時に機能性、実用性にも大変優れています。 とにかく可愛いキッズ用シェルチェアが5千円台! 大人用のシェルチ […]
  • 設置企業も増加中、ウォーターサーバーを選ぶポイントとおススメ3選設置企業も増加中、ウォーターサーバーを選ぶポイントとおススメ3選 東日本の震災以降、一般家庭でも良く見かけるようになったウォーターサーバー。 最近ではメーカーや取扱業者数が増えたこともあり、どれを選んだらいいのか迷いますね。 ウォーターサーバー選びのポイントは? 何を基準に選んだらいいのかというポイントをいくつかご紹介します。 契約条件は? 業務用ウォーターサーバーの契約には、「何人以上のオフィス」という契約条件が付いていることがあると同時 […]
  • 理解しておきたい消防法 店舗への決まり事について理解しておきたい消防法 店舗への決まり事について 消防法と店舗の内装工事 「消防法」ってご存知ですか?建築基準法などと同様に、新築物件だけでなく店舗の内装工事などには確認申請が必要となるケースがある重要なものです。申請を忘れてしまい、内装工事が止まってしまうと大変なことになりますのでしっかり理解しておく必要があります。   消防法とは? 消防法は、簡単に言えば「不特定多数の人が集まるような場所に使用する物は、燃えに […]
  • デザイナーズ家具のモダンの特徴①エンドユーザー様への直送対応が可能デザイナーズ家具のモダンの特徴①エンドユーザー様への直送対応が可能 同サイトを運営する「デザイナーズ家具のモダン」では、納入先を現場住所に設定することでエンドユーザー様へ直接お届けすることも可能です。 インテリアデザイン会社様や設計事務所様のご利用が多いのは開梱設置を含めた家具購入プランです。 開梱設置料金は別途頂きますが、家具の数量が多いと組み立てや梱包材の廃棄等大変な作業となりますので、お気軽にお問い合わせください。 もちろん、福岡県にあ […]
PAGE TOP