手土産 取引先

遠方からのクライアントにちょっとしたお土産を渡したいなら!福岡編

welcome to福岡!遠方からのクライアント様へのお土産は何が喜ばれる?

アジアの窓口である福岡には北は北海道から南は沖縄まで、実に様々な場所からクライアント様が打ち合わせや商談の為出張に来られます。
そんな時せっかく来ていただいたクライアント様に、福岡ならではのちょっとしたお土産を渡したい!そう思われたことはありませんか?他県から来たクライアント様にとってどんなお土産が喜ばれるか?王道や今人気の福岡のお土産を紹介していきたいと思います。

まずは王道から。クライアント様から絶対に喜ばれる福岡のお土産

明月堂 博多通りもん

福岡のお土産といえば「博多通りもん」といっても過言ではない福岡のお土産の王道中の王道!
博多通りもんは実際どのクライアント様からも喜ばれ、福岡から出張に行く際もクライアント様からリクエストを頂く事も多いとか?
柔らかい白あんで、とろける様な舌触りなのであんこが苦手な方からも好まれますし、和洋菓子なので老若男女共に愛される博多の傑作まんじゅうです。

如水庵 筑紫もち

こちらも福岡のお土産の定番筑紫もち。
モンド・セレクション7年連続最高金賞受賞しているお菓子です。良質な皮むきの大豆を使ったきな粉は、お口にほおばるたび、風味が広がります。
綺麗に包装されたパッケージも高級感があり、味も折り紙つき。福岡のお土産として間違いない一品と言えるでしょう。

千鳥饅頭総本舗 チロリアン

博多の定番のお菓子である「チロリアン」。こちらはお土産としてだけではなく、福岡の家庭でも子供のおやつやお茶うけとして親しまれています。独自の製法で筒状に焼き上げたクッキーに、クリームがたっぷりと詰まっています。コーヒー豆・バニラ・ストロベリーの3種類のクリームがあり、数や大きさののバリエーションも豊富なのでお土産として大変重宝できます。

注目の博多土産

太宰府えとや 梅の実ひじき

子供から大人まで親しまれる味をコンセプトに作られた梅の実ひじき。様々なメディアにも取り上げられ、全国でも知名度を上げました。肉厚のひじきと、カリッと歯ごたえのよい梅の実を使用し、えとや独自の製法で作られた、爽やかな風味のふりかけです。白米にかけても、お茶漬けとしても大変美しくいただける逸品です。

竹下製菓 ブラックモンブランクランチチョコレートバー

九州でお馴染みのソウルアイス「ブラックモンブラン」はご存知ですか?
そんな博多っ子にとってのソウルアイスブラックモンブランがお菓子になりました。福岡で有名なブラックモンブラン。アイスは持ち帰るのが難しいけれど、お菓子版であれば溶ける心配もないですし、喜ばれる事間違いなしです。

クライアント様に博多らしいお土産でおもてなしを

いかがだったでしょうか?美味しいものが街に溢れている福岡はの土産もやはり美味しい食べ物で溢れていました。
遠方から来られたクライアント様に福岡のお土産で「福岡の美味しいおもてなし」をしてはいかがでしょうか?

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 北欧の巨匠ハンス・J・ウェグナーが生み出したデザイナーズ家具。エルボチェアの魅力とは北欧の巨匠ハンス・J・ウェグナーが生み出したデザイナーズ家具。エルボチェアの魅力とは エルボチェアって? エルボチェアとは、1956年にハンス・J・ウェグナーが生み出した木製の椅子です。スタッキングが出来るという特徴があり、それでも美しさを損なわないようにデザインされています。 背もたれは丸みを帯びていて、一本の無垢材から作られています。バックレストに肘を置いてくつろぐこともできます。生み出した当時は、コスト面と技術面の両方から量産は難しいとされていました。美 […]
  • オフィスチェアの選び方オフィスチェアの選び方 仕事の事務作業やデスクワークに欠かせないオフィスチェア。いざ選ぼうとなると、いろんなものが販売されていることに驚かされます。そこで今回は、理想的なオフィスチェアを選ぶためのポイントや種類、設置する際の注意点をご紹介します。 オフィスチェアの選び方 ここからはオフィスチェアを選ぶためのポイントとオフィスチェアの種類や特徴をご紹介します。 サイズ サイズで大切なポイントは、座面の […]
  • 開業医が選ぶ院長室の家具3選開業医が選ぶ院長室の家具3選 病院の院長室は、院長が文献を調べたり論文作成をする上で重要な空間となります。長時間過ごすことになる空間作りは、健康面などにも影響してきます。しかし、院長室は色々な人が出入りする場所でもありますので、デザイン性も重要です。そこで、今回は実際に院長室作りを経験している開業医が選ぶ院長室の家具3選をご紹介します。   椅子 院長が長時間過ごすことになる空間である院長室。そ […]
  • 引っ越し後のアフターフォロー引っ越し後のアフターフォロー オフィス移転後の成果確認に関しては【プロジェクト成果の確認】でいくつかご紹介しました。これは社内的な成果の確認方法でしたが、工事や使い勝手に不具合があった際の対策も必要です。社内アンケート調査などで満足度調査をすると同時に、微調整や改善事項が明確になったら、業者にコンタクトを取ります。 時には建物設備において重大な問題が発覚することもあります。これは借主が改善すべき問題ではな […]
  • 共有スペースやエントランスを素敵にステージング(賃貸マンション編)共有スペースやエントランスを素敵にステージング(賃貸マンション編) 日本ホームステージング協会のホームステージング白書2019によると、賃貸物件の割合が全体の約1/4と、賃貸のホームステージングが広まっていることが報告されています。 また、総務省統計局の「家計調査」の資料を見ると1981年の世帯の実収入452,737円に対し土地家屋の借金返済額は50,339円、返済負担は11.1%でしたが、2011年になると世帯の実収入587,104円に対 […]
  • ホームステージングの費用と、ホームステージングをすることで得られるメリットホームステージングの費用と、ホームステージングをすることで得られるメリット ホームステージングの費用ってやっぱり気になるますよね。費用をかけた分がきちんと回収できるのだろうか、レンタル家具と買取家具ならどちらが得なの? そんな悩みや疑問を少しでも持っておられる方に・・ ホームステージングをすることで得られるメリットと、過去弊社がホームステージングをした例をご紹介します。 この記事ではお客様の疑問や悩みをリアルに聞き解決してきた弊社のホー […]
PAGE TOP