オフィスインテリアの必要性

オフィスの動線を考えてみる

業務フローからオフィスのあり方を考える

オフィス環境は一度整備を行っても、働く人や状況によって刻一刻と変化していきます。変化に応じてオフィス環境を変えていけるよう「フローチャート」があると便利です。 フローチャートとして作業を「見える化」することで「段取りの把握」「手順の共有」「全体を客観視」できるというメリットがあります。

使いやすさを考慮したオフィスデザイン

経営→業務→使いやすさ の順にオフィスのあり方を検討します。専門家によるオフィスデザインは、企業の方針やこれまでの問題点を把握するところから始まります。実際にスタッフへヒアリングを実施して、経営サイドに見えていない問題点なども浮き彫りにし、そこから「オフィスコンセプト」を決定していきます。
 

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • デザイナーズ家具などおしゃれ家具を活かす、オフィスのレイアウトデザインとはデザイナーズ家具などおしゃれ家具を活かす、オフィスのレイアウトデザインとは 近年海外を習っておしゃれなオフィスが増えてきているような気がします。 昔から外資系企業とのオフィスのおしゃれ度の差は一目瞭然でした。国内企業は一昔前までは業務用の灰色のデスクや棚が当たり前でしたが、今は時代遅れのように見える気さえします。ありきたりなオフィス家具ではなく、そこで働く人が心地よく快適に過ごせせるオフィスとはどのようなものなのでしょうか。 またおしゃれなオフィスに […]
  • オフィスデザインのポイント~清潔感のあるオフィスに~オフィスデザインのポイント~清潔感のあるオフィスに~ 「白ベースの色調」をオフィスデザインに取り入れる事で、企業としてのイメージを変える効果があります。 白という色から連想されるイメージは「清潔感」「信頼性」「清楚」などがあります。 色合いで清潔感を出すには? オフィスデザインに白を取り入れてみる シンプルなデザインにすることができ、来客や従業員の精神面にも良い影響を与えます。 コーポレートカラーを際立たせる しかしオフィスのす […]
  • 商談で見てもらうモニターの位置と高さ商談で見てもらうモニターの位置と高さ オフィスに「商談のための会議室」を作ろうとお考えの時に、モニターはどの辺りにどのくらいの大きさのものが良いのか?とお思いではありませんか? 最近ではほとんどのディスプレイモニターはアスペクト比が16:9で、「高解像度ワイドディスプレイ」と呼ばれるものです。 ではモニターの最適視聴距離はどのくらいでしょうか? 一般的に【スクリーンの高さ×3~5】がおおよその距離です。 例えば5 […]
  • 福岡オフィスの通信回線福岡オフィスの通信回線 オフィスの電話とインターネット回線 オフィスに電話とインターネットは、現代社会ではやはり必須項目の1つと言えるでしょう。最適なプランを見つけたいですね。 オフィスの電話について 電話回線は大きく「ひかりIP電話」「直収電話」「NTT加入電話」「CATV電話」の4種類に分けられます。 電話回線の種類 ・光IP電話 →電話とインターネットのサービスが同時にうけられる回線です。現在 […]
  • 上質さ・シンプルさにこだわっていた、ポール・M・ボルザーというデザイナーについて上質さ・シンプルさにこだわっていた、ポール・M・ボルザーというデザイナーについて ポール・M・ボルザーの来歴 ポール・M・ボルザーは、1923年にデンマークに生まれたデザイナーです。キャビネットメーカーで修行を積みながら美術工芸学校で学び、卒業後にはボーエ・モーエンセンのスタジオへ就職します。ここで、デンマークの家庭で愛用されているシンプルで広々としたソファやアームチェアをデザインしました。短命となる流行のデザインを毛嫌いし、上質な素材とシンプルなデザイン […]
  • オフィスの雰囲気を変えるインテリア家具活用例オフィスの雰囲気を変えるインテリア家具活用例 オフィスのイメージや雰囲気は、使用する家具でも大きく変わります。そこで働く人たちの生産性、能力の発揮のためだけではなく、来客があった時の企業イメージにも繋がる大切な部分です。 今回はオフィスをお洒落な空間に変えるヒントとなるような、オフィスインテリアの活用方を事例と共に紹介します。 様々なオフィスインテリアとデザイン事例 内装やオフィス家具にはどのような色やデザインを用いるか […]
PAGE TOP