お問い合わせ
弊社のサービスに関するお問い合わせについては、下記フォームに必要事項を記入のうえ、ご送信ください。
注意事項
- お問い合わせは、日・祝日および年末年始を除く営業日に対応いたします。
- ご記入いただく前に「プライバシーポリシー」を必ずお読みください。
- 「※」は必須項目になりますので、必ずご記入をお願いします。
- お問い合わせいただいてから、3営業日以内にお返事いたします。システム障害や何らかの要因によりお返事できない場合がございますので、返答のない場合はお電話にてその旨お問い合わせください。
電話でもお問い合わせいただけます。
営業時間中(10:00~18:00、日曜日・祝日を除く)はお電話での問い合わせにも対応いたしております。
TEL 050-3516-7400までお電話ください。
ホームステージングがオススメです
ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。
ホームステージングを導入するには
不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。
デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。
ホームステージングのメイン対応地域
福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
福岡県の市
対応している福岡県の市名です。
北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市
福岡県の郡
対応している福岡県の郡名です。
糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町
福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。
ホームステージングのイメージ資料について
ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。
こちらの記事も読まれています。
日本でも普及し始めた「民泊」を素敵にステージング 民泊とはざっくり言うと ”民家に泊まること” です。
民宿やホテルに滞在することとは違い、その土地の文化や環境など普段では味わえない非日常を求め現地の人に溶け込んだ過ごし方が出来るのが人気の理由です。
洗練されたホテルの空間とは違う、個性的な雰囲気を作ることが民泊の家をステージングする上では重要なポイントとなります。
マスター(民泊の家主)にもゲスト(宿泊客)にもメリットのあ […]
バリアフリーなオフィスと、誰でも使いやすいオフィス家具 バリアフリー新法が制定され、現在企業には障害者を分け隔てなく雇用するための、オフィス内装バリアフリー化が求められています。
スロープだけじゃない!バリアフリーオフィスの着目点
エントランスの工夫
企業の顔ともいえるエントランス部分は、訪れる方への気遣いと共にバリアフリー対策を取り入れましょう。
スロープを取り入れる際には出来るだけ緩やかに、手摺があれば車いすの人だけでなく高齢 […]
ペットクリニックの空間設計を考える 近年のペットブームにより、年間の開業数が増え続けている動物病院ですが、他院との差別化を図るためにはより良いサービスと、空間をデザインする専門の知識が必要です。
ペットクリニックに求められる機能面
近隣住民への配慮
防音性
外来で診察に通うペットも、入院してクリニックで過ごすペットもいるでしょう。その際にペットたちの鳴き声が近隣の迷惑になるようではいけませんよね。
普段の環境と […]
椅子のお手入れ いつもきれいに使うために どうしてる?椅子のお手入れ
オフィスでも家庭でも毎日座る椅子。知らない間に汚れていることはありませんか?
きれいにしたいけれどイスの部位(材質)によってお手入れ方法が異なります。どの様なお手入れ方法が適切かわからないという方もいらっしゃるかもしれません。
今回は椅子のお手入れ方法や材質によるお手入れの違いについてご紹介していきたいと思います。
おすすめのお手入れと材質別お手入 […]
オフィスでのリラックスタイムを支える デザイナーズコーヒーテーブル4選 ソファやベッドの側で使えるコーヒーテーブル
ソファやベッドの足下に差し込んで使えるコーヒーテーブルです。すべて木製になっており、落ち着いた雰囲気を持っています。
新聞や雑誌を置くスペースもついているので、リラックスタイムを支えるテーブルになるでしょう。
異素材を組み合わせたコーヒーテーブル
木とガラスが組み合わさったコーヒーテーブルです。
天板の中がオープンスペースになってい […]
家具デザイナーとして有名なヤコブセンにウェグナーを輩出した北欧、デンマーク。リプロダクト家具やジェネリック家具も多く出ているデンマーク家具の魅力 北欧諸国の入口に当たるデンマーク家具が日本でもブームになって久しいですが、ではデンマークの家具の魅力とは何でしょうか?なぜ私たちはこんなにも惹きつけられるのでしょうか?
デンマーク家具の特徴
人気を博している北欧家具の中でも、今回は特にデンマークの家具についてご紹介します。
自然の素材を活かしたシンプルで美しいフォルム
ウェグナー作の「Yチェア」や、ヤコブセンの代表作「アント […]



