民泊 ターゲット

民泊インテリアはターゲットを明確に?!

「民泊ビジネスを始めるけど、どんなインテリアが良いかわからない・・・」とご相談を受けることがあります。
まず、最初に
民泊に使用する家や部屋は、どのような強みがあるのかを考えてみましょう。
・海や山などの観光資源がある
・市街地にあり、通年観光客が見込める
・カンファレンスルームや会議場が近くにある
次に、これらの強みを、更に分類していきます
・子連れの家族が楽しめる磯
・サーファーが好むビーチ
・登山客に人気の険しい山
etc…
自ずと利用されるゲストの予想ができます。
こうしてターゲット層を絞り込んで、同時にテーマ性を持たせたインテリアスタイルに転換させてみます。
でもやっぱり、インテリアはちょっと苦手。。という方はお気軽にお問い合わせください。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • オフィスデザインのポイント~清潔感のあるオフィスに~オフィスデザインのポイント~清潔感のあるオフィスに~ 「白ベースの色調」をオフィスデザインに取り入れる事で、企業としてのイメージを変える効果があります。 白という色から連想されるイメージは「清潔感」「信頼性」「清楚」などがあります。 色合いで清潔感を出すには? オフィスデザインに白を取り入れてみる シンプルなデザインにすることができ、来客や従業員の精神面にも良い影響を与えます。 コーポレートカラーを際立たせる しかしオフィスのす […]
  • 家族と快適に過ごせる介護施設の談話室家族と快適に過ごせる介護施設の談話室 介護施設は、個々の部屋や大部屋での生活となります。ひと昔とは異なり、最近では部屋のベッドや椅子、家具に渡るまで使い勝手やデザイン性を重視したものが導入されています。しかし、あまり重要視されていなのが談話室です。談話室は、家族と過ごしたり、行事や食事場所になったりと1日で半分以上を過ごす人も少なくありません。そんな談話室ですが、家族と快適に過ごせる介護施設の談話室とはどんな談話 […]
  • オフィスでのルールは周知して初めて活きるオフィスでのルールは周知して初めて活きる どんなに素晴らしいオフィスを作っても、うまく活用されなければ意味がありません。 例えば「部署間の風通しをよくし、活発な意見交換が出来るように」という「オフィスコンセプト」を決めて新しい事務所には広いオープンスペースを作ったとしましょう。この運用を開始しても「何のためのスペースなのか」が分からなければ、だれも使ってはくれません。勿体ないことです。 就業規則やオフィスの使い方など […]
  • 打ち合わせに良さそう?博多駅近郊のカフェ3選打ち合わせに良さそう?博多駅近郊のカフェ3選 クライアント様を連れてカフェで打ち合わせをしませんか? クライアント様との打ち合わせの場所はどこでしていますか?オフィス内や会議室などの方も多いかと思います。オフィス内や会議室での打ち合わせは集中力も高まりますし、無駄なおしゃべりもなく効率的に打ち合わせができるというメリットがあげられます。 しかし昨今取引先とのやり取りではコミュニケーションが大きなカギを握っており、何気ない […]
  • エアコンの風が直撃!?上手に緩和する方法エアコンの風が直撃!?上手に緩和する方法 冷房も暖房もオフィスではフル回転ですが、困ってしまうのが「エアコンの風が直接当たって寒い/暑い」という問題です。これでは仕事に集中できません。 とは言っても弱めてしまうと効きが悪く、快適さに欠けます。 エアコンの風を避ける方法 サーキュレーターをうまく使って サーキュレーターの風をエアコンの横方向から当ててみてください。冷暖房の風が直接人に当たる前に、別の方向から風を当てて方 […]
  • オフィスの整理整頓や環境整備にかかせない「5S」とは?オフィスの整理整頓や環境整備にかかせない「5S」とは? 整理整頓してますか? 整理整頓ってどうしても「今する必要ない」「仕事が忙しいから」「面倒だ」など色々な理由にかこつけて、後回しにしてしまいがちですよね。目を背けてきた毎日の積み重ねが大きくなり、やろうと思った時にはやる気をなくすほどの状態だったり、表面上だけキレイにしてデスクの中身はごちゃごちゃなどやる気をさらに削いでしまう状況になっている場合も多いのではないでしょうか? 5 […]
PAGE TOP