サードプレイスプレスはホームステージング オフィスインテリアなどについての情報サイトです。

 ドラマでもみかける椅子

ユニヴァーサル・スペースを提唱した、ミース・ファン・デル・ローエというデザイナーについて

ミース・ファン・デル・ローエの来歴

ミース・ファン・デル・ローエは、1886年ドイツ・アーヘン生まれ。1896年から3年間アーヘンのカテドラル附属学校へ通い製図を学びましたが、大学で本格的に建築を学んではいません。卒業後の仕事が認められ、後にペーター・ベーレンスの事務所でル・コルビジェやグロピウスと共に働き建築について学びました。その後、独立してバルセロナ万博でのドイツ・パビリオンの設計を担当、スペイン王国夫妻の王座であるバルセロナチェアをデザインしました。「柱と梁によるラーメン構造の均質な構造体が、その内部にあらゆる機能を許容する」という意味の「ユニヴァーサル・スペース」という概念を提示した人物です。

ミース・ファン・デル・ローエの代表作は?

ミース・ファン・デル・ローエの代表作であるバルセロナチェア。パイプを使用した椅子が主流だった時代に、板状のスチールを使用し全体のフォルムを軽くすっきりしたものにしました。交差する脚の曲線などには繊細な技術が使われています。また、トゥーゲントハット邸設計の際に、デザインされたブルーノチェアも有名です。共に、ジェネリック家具となり今も愛されています。

ミース・ファン・デル・ローエに影響を受けた人

ミース・ファン・デル・ローエのアイテムには、「バルセロナチェア」以外に「チューブラー・アームチェア」やワイゼンホフ展覧会で発表した「鋼管製のMRチェア」があります。そんなミース・ファン・デル・ローエにインスピレーションを受けた有名人にヴァージル・アブローがいます。自身のブランドであるOFF WHITEを立ち上げた、今注目のクリエイティブディレクターである彼は、グラフィックデザイン製作の際にミースの作品にインスピレーションを受けたそうです。家具以外にも多方面に影響力を及ぼしているミース・ファン・デル・ローエの感性は、驚異的ですね。
あなたのオフィスにも、ミースのセンスを取り入れてみませんか?

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

送料無料 デザイナーズ家具

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 居住中に売却活動!「在宅ホームステージング」のすすめ居住中に売却活動!「在宅ホームステージング」のすすめ 居住中の家を売りに出す、または親から相続した家を売りに出すというケースが増えてきています。何も対策をせずに売りに出すだけではその家の本来の価値で評価されない可能性があります。ましてや現在も居住中で生活感たっぷりな部屋なら想定以下の査定額になる可能性だってあるのです。 では、そんな居住中の既存住宅において知っておきたいポイントをチェックしてみましょう。 その1 清潔で大切に […]
  • オフィス作りの3つの観点オフィス作りの3つの観点 企業の生産性と効率性を上げ、創造的で質の高い仕事をするためのオフィス作り。それは事業戦略のひとつと言っても過言ではありません。 では実際にオフィスを作る際に必要となる3つの観点をご紹介しましょう。 どんなオフィスを作るのか? どんなオフィスを作るのか? […]
  • 設置企業も増加中、ウォーターサーバーを選ぶポイントとおススメ3選設置企業も増加中、ウォーターサーバーを選ぶポイントとおススメ3選 東日本の震災以降、一般家庭でも良く見かけるようになったウォーターサーバー。 最近ではメーカーや取扱業者数が増えたこともあり、どれを選んだらいいのか迷いますね。 ウォーターサーバー選びのポイントは? 何を基準に選んだらいいのかというポイントをいくつかご紹介します。 契約条件は? 業務用ウォーターサーバーの契約には、「何人以上のオフィス」という契約条件が付いていることが […]
  • ホームステージングのデメリット。費用対効果はあるの? そのインテリアで大丈夫?ホームステージングのデメリット。費用対効果はあるの? そのインテリアで大丈夫? ホームステージングする上で気になるのはズバリ費用でしょう。 ホームステージングを導入すれば高くで売れるよ!売却期間が短縮したよ!なんてメリットばかり聞かされても実際のところ自分の物件が立地の悪いところだったり築年数が経っていたりすれば費用対効果がどれだけあるのか心配です。 そこで、ホームステージングをするにあたりデメリットもご紹介します。 ホームステージングをしたが集客 […]
  • 法人企業の喫煙対策とオフィスレイアウト事例の紹介法人企業の喫煙対策とオフィスレイアウト事例の紹介 職場の喫煙対策 喫煙に関するガイドライン 平成15年5月1日、厚生労働省による「健康増進法 第25条:受動喫煙の防止」が施行され、受動喫煙による健康被害への対策が必要になりました。ガイドラインによると下の4つが挙げられます。 1)非喫煙の場へタバコの煙が漏れない喫煙の場(室)の設置を推奨。 2)煙が拡散する前に吸引して、屋外に排出する方式の喫煙対策を推奨。 分煙 […]
  • ネイルサロンにおすすめの座り心地の良い椅子ネイルサロンにおすすめの座り心地の良い椅子 ネイルサロンの椅子の役目は大きい ネイルサロンでの施術は短くても30分以上、長くなると2時間以上を座りっぱなしの姿勢になります。お客さんが、座り心地の良くない椅子に座り続けることで不快を感じると、次へと繋がらなくなります。そうならないためにも、ネイルサロンの椅子の役目は大きいものです。   体の椅子に触れる部分が多いことがポイント ネイルサロンにおいて椅 […]

ソーシャルボタン

PAGE TOP