サードプレイスプレスはホームステージング オフィスインテリアなどについての情報サイトです。

  賃貸借契約に伴うリスク - ホームステージング 家具・インテリアのコーディネート 福岡県・山口県・佐賀県等対応 | サードプレイスプレス

賃貸借契約に伴うリスク

オフィスの賃貸契約を締結する前に、必ず以下のリスク分析をします。

定期借家契約

契約期間に定めの無いものは【普通借家契約】と言って、建物の賃貸契約期間は貸主借主の当事者間でその期間について自由に決められます。 一方【定期借家契約】は貸主が一定の賃貸借期間を定め、契約期間満了によって契約が終了するという特徴があります。どちらの契約締結にも書面による契約が必要ですが、後者の【定期借家契約】の際には、別途「期間の終了により契約満了とすること」を書面にし交付することが義務付けられています。
しかし「期間が満了しましたから退去してください」が出来ない場合もあります。通常借主が困らないよう「再契約の予約」条項を特約して置き、「期間満了となった時には優先的に再契約の交渉をさせてください」という項目を設けておくことが大切です。

借主もしくは貸主倒産

物件競売 賃貸借契約は、契約が続く限り貸主と借主の関係は保たれていますが、どちらかが破産してしまうケースもあります。

借主が破産した場合

→契約の解除に当たるため、契約は解除されます。ただし解約予告期間の条項に従って中途解約分の家賃を支払い、敷金や保証金があれば償却分を差し引いた金額が返金されます。

貸主が破産した場合

→「抵当権の設定登記日」と「引き渡し日」のどちらが先であったかが争点となります。簡単に言うと、借主がその物件を借りるという契約が締結された時点で、その建物が金融機関の担保になっていたのかいないのか、ということです。
→賃貸物件の引き渡しが先の場合 そのビルの管理処分権は破産管財人が所有することになりますが、競売に掛けられ新しい所有者になっても賃借権を主張することができます。
→抵当権の登記が先の場合 借主の借りいている物件自体が担保になっている状況ですね。この場合、競売され新しいオーナーに対しての賃借権は原則として消滅していますので、退去を求められた場合は立ち退かなければいけません。

契約の終了

賃貸契約書には「解約予告期間(退去する6か月前に告知する等)」や、「退去の際には原状回復する(内装など建物に手を加えた場合には元通りにする等)」、敷金や保証金の事項の中に「敷き引き〇ヶ月」「償却〇ヶ月」と書いてあります。 これらをクリアしなければ物件を明け渡すことは出来ませんので注意が必要です。

申し込みに関する注意点

不動産の賃貸契約はオークションではありませんから、一番最初に契約した借主にその物件を利用する権利が生まれます。 しかし「スピード感を持って契約したいのは山々だが、実際には政策金融公庫から融資が実行されなければ契約の際のお金が払えない」という事はよくあります。 契約に持っていくまでに手付金として支払った金額がいくらかはありますね?ところが、融資されなかった、融資の金額が低かったなど諸処の理由で契約を諦めたとしましょう。この際に契約書の中に【停止条件申込】の項がなかった場合には、手付金は戻ってきません。 賃借契約の申し込みをする時には【停止条件付賃貸借契約】にすることをお勧めします。 停止条件とは「一定の事項が成就するまで法律行為の効力の発生を停止する条件」と定義されています。 この例で言うと「融資の承認が得られれば(一定の事項が成就)契約が成立する」という条件付きの賃貸借契約ということになります。 借主にとってはメリットがありますが、貸主にとってはリスクともなりますので、互いに納得できる条件を探しましょう。
また、事前に弁護士などと相談することでリスクを回避することができますし、仲介業者とも契約に関して良く確認してトラブルにならないようにしましょう。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

送料無料 デザイナーズ家具

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • オフィス移転を成功させる!働き方改革のポイントオフィス移転を成功させる!働き方改革のポイント 2016年夏から本格的にうごき始めた内閣主導の「働き方改革」。大企業も中小企業も改めて自社内を見直してみると、問題点が出てくるものです。 通常業務を続けながら大きな変革を遂げることは容易ではありません。旧態依然とした固定観念や社風が根付いてしまっているのなら、思い切ってオフィスの移転を機に、柔軟で多様な働き方を目指してみませんか? 働き方改革とは具体的にどんなこと? […]
  • プレゼンテーションの目的やタイプに応じた座席の配置を考えるプレゼンテーションの目的やタイプに応じた座席の配置を考える 会議やプレゼンテーションの際に、気を遣うのが座席の配置です。 もちろんプレゼンテーションの内容も非常に大切ですが、より「理解され」「受け入れやすくなる」座席の配置というものが存在することは確かです。 座席の配置スタイル 人数や目的に応じたスタイルを採ることで、議論を深めたり、懇親しやすい雰囲気を作り出したりできるものです。座席の位置による心理的な影響も考えながら、代表的 […]
  • 民泊用の部屋をコーディネート民泊用の部屋をコーディネート インテリアコーディネートと言っても 「知識がないから」 「配置とか自分ではできない」 ということもありますよね。 そんな時はぜひ、私たち「3rd Place […]
  • お客様に喜んでもらえるお茶の出し方お客様に喜んでもらえるお茶の出し方 一昔前は若い女子社員の仕事でもあった「来客へのお茶出し」も、今では区別なく誰でもが当たり前のように担当する世の中です。 今一度マナーをおさらいしてみませんか? 来客に好印象を与えるチャンス 社内の誰がお茶出しを担当しても、いつでもキチっとしている会社は「社員教育が行き届いているな」と好印象を与えます。 笑顔と挨拶を忘れずに、「お越し頂き有難うございます」という […]
  • 福岡オフィスの家賃相場福岡オフィスの家賃相場 オフィス移転にも最適!?福岡市の魅力 人口増加率が全国で1位の福岡市は、海外からも「世界で最も住みやすい都市」としてトップ10内に選ばれるほどですが、その人気の秘密は何と言っても交通の便が良いことです。 福岡市に移住する人が増えている!? 日本の首都東京の中でも最も人口が過密している23区の面積は619キロ平米、人口が927万人を超えます。 一方福岡市は面積が34 […]
  • オフィス環境-現状の課題抽出-オフィス環境-現状の課題抽出- 現状分析と課題やニーズの抽出 移転先オフィス確定後の企画書に盛り込む内容として【基本コンセプト】を挙げました。続いて、現時点での課題に加え今後求められるニーズについて掘り下げてみましょう。 オフィスに関する課題やニーズ →オフィスの形態 オープンでコミュニケーションが取りやすいスペースと、作業に集中できるブースとのバランスや位置関係を提起します。 →オフィス環境 […]

ソーシャルボタン

タグ: ,
PAGE TOP