サードプレイスプレスはホームステージング オフィスインテリアなどについての情報サイトです。

 失敗しないオフィスチェア

自宅オフィスでも社長椅子だけは良質なものに!

生産性を高める自宅オフィスの作り方とは

在宅勤務やフリーランスをしていたり、仕事を持ち帰ったり。働き方改革が進む今、家の中にオフィスを構える人は少なくないのでは?
本来くつろぎの場所である我が家をオフィスとして活用するのは、いつまでも仕事をしてしまったり、逆に中々会社モードにはいれなかったりとオンとオフの切り替えが難しい点があります。
自宅オフィスでも効率よく生産性を高めるためのオフィスの鉄則に迫りたいと思います。

自宅オフィス作りのポイントは社長椅子にあった

家で仕事をする時は、長時間椅子に座って机に向かう事が多く、椅子の役割ははとても重要になってきます。
長時間座っての作業は体はあまり動かさないため、違うエネルギーを使う事にななり疲労感を感じる方も多いのではないでしょうか?そこで自宅オフィスで作業をする時は普通の椅子ではなく、是非きちんとした社長椅子を使用することをオススメします。
長時間座っていても疲れず、腰にフィットする社長椅子は疲労感も軽減し集中力を保つことがで出来るため、作業効率をあげてくれますし、社長椅子に座ることでスムーズに仕事モードへ入ることができます。

社長椅子のオススメは?

社長椅子を購入するにあたって最低限おさえておきたい機能があります。

  • 前傾・後傾機能
  • ロッキング機能
  • 上下昇降調整
  • ラーバンサポート
    以上四点の機能をしっかりと抑えた上で自分にあった値段やオプチオン機能を考慮しながら購入されることをオススメします。

    社長椅子を購入してより快適な自宅オフィスに!

    いかがだったでしょうか?もし自宅オフィスでのオンオフの切り替えや、いつも同じ姿勢で長時間作業をしている事に何となく疲労感に悩んでいたら一度社長椅子の購入を検討されてみては?

 

 

 

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

送料無料 デザイナーズ家具

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 【大家さん・物件オーナー向け】マンション・アパートのエントランスは物件の顔!マンションやアパートのエントランスでのインテリアコーディネートのポイント【大家さん・物件オーナー向け】マンション・アパートのエントランスは物件の顔!マンションやアパートのエントランスでのインテリアコーディネートのポイント マンション・アパートのエントランスのインテリアコーディネートが何故重要か? マンションやアパートの物件見学やモデルルームに行く場合、見学者の皆さんは実際の部屋だけでなく共用部分もしっかりとチェックしています。かくいう私も「同じ築〇年なのに、あちらのマンションは掃除が行き届いていたなぁ...」と物件見学の際に比較した経験があります。エントランスは「マンションの顔」となる部分な […]
  • オフィスのデザインコンセプト設計マニュアルオフィスのデザインコンセプト設計マニュアル 経営者や執行役員の皆さんは「オフィスの環境を整えるからには生産性をアップさせたい」と考えます。オフィスの環境を整えることによって、従業員のパフォーマンスの向上を期待できるでしょう。 働く人が快適でしかも効率のよいオフィス、どのようにデザインすれば実現できるでしょうか。 オフィスデザインの基本コンセプト オフィスデザインのコンセプトとは? オフィスとは会社そのものであり […]
  • オフィスの壁や家具の色は従業員の意欲を左右するオフィスの壁や家具の色は従業員の意欲を左右する 一昔前のオフィスは、白っぽい壁紙とグレーのパーテーション、グレーの床にグレーの椅子、という無機質なものが多かったですよね。 最近では人々がより活き活きと働ける、生産性とモチベーションを上げるためのオフィス作りに変わってきました。 色が人に与える心理 色は色としての認識だけでなく、人の気持ちや行動に大きく影響します。色相の特徴を知って、どのようなオフィスにしたいのかを […]
  • ママたちから選ばれる小児科の待合室ママたちから選ばれる小児科の待合室 ママの味方になる小児科の待合室とは… 子どもの体調不良はママにとっては一大事です。小児科に連れて行くのも一苦労なのだから、少しでもママにやさしい小児科にしたいもの。 今回はママたちから選ばれる小児科の待合室とはどんなものかのかをご紹介します。 絵本をたくさん取りそろえる 多くの人にとって、通院は気が進まないものです。大人がそうなのだから、子供はもっとそう感じています。 […]
  • 観葉植物や水槽でオフィスの癒やし空間作り観葉植物や水槽でオフィスの癒やし空間作り オフィスを移転して、より良い環境を作ろうと思うのならば是非取り入れたい物があります。 それは「癒される何か」です。 味気なく無機質なオフィスは、労働意欲も下がりがちです。「集中するために無駄なものは一切排除」というオフィスでは、短時間の集中は保てても、長時間居ると返って疲れがたまり、作業効率が落ちます。 小さなアイテムでオフィス空間を快適にするアイデアをご紹 […]
  • オフィスデザインで企業の成長とブランディングを推進するために必要なこととは?オフィスデザインで企業の成長とブランディングを推進するために必要なこととは? 「お洒落なオフィスは働く人のモチベーションが上がって、作業効率が良くなる」という点だけを聞きかじって自分の会社に取り入れても、思ったほどの効果が出ない場合があります。 「お洒落にすること」が目的となってしまっているからです。 オフィス作りで失敗しないためには、基本となるコンセプトを固める必要があるのです。 「なぜ移転するのか?」を追求してコンセプトを作る 物理 […]

ソーシャルボタン

PAGE TOP