サードプレイスプレスはホームステージング オフィスインテリアなどについての情報サイトです。

 エーロ・サーリネン

曲線美の表現者だった、エーロ・サーリネンというデザイナーについて

エーロ・サーリネンの来歴

エーロ・サーリネンは、クランブルック美術大学の創始者である建築家のエリエル・サーリネンを父に持ち、1910年にフィンランドで生まれました。13歳の時にアメリカに移住し、クランブルック美術大学を経て、イェール大学建築学科で学位を取得しました。

1937年には父エリエルと共同で事務所を設立し、1940年にはチャールズ・イームズとともにニューヨーク近代美術館開催の「オーガニック家具デザイン」コンペに応募し6部門中2部門で優勝を納めました。その後も数々の代表作を残し、20世紀のアメリカを代表する巨匠の一人として数えられています。

エーロ・サーリネンの代表作は?

エーロ・サーリネンの代表家具には、一本の脚と花弁のような曲線を描くシェルが特徴的なチューリップチェア、子宮の中で守られているような心地の良い座り具合を提供する名作ウーム・チェアがあります。代表建築には、MITクレスゲ・オーディトリアム、ジョン・F・ケネディ国際空港のTWAターミナルビルなどの数々の建築があります。家具デザイナーとしてだけでなく、建築家など多方面で才能を発揮されました。

印象的なデザインが多い、エーロ・サーリネンの世界観

1946年にデザインされた、見た目がバッタに似ている「グラスホッパーチェア」やチャールズ・イームズとの共同作品である「オーガニックチェア」、また流れるような曲線で設計されたデザインが特徴であるコーヒーテーブル・チューリップテーブルも印象的なデザインです。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

送料無料 デザイナーズ家具

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 観葉植物を取り入れたオフィス作りのポイント観葉植物を取り入れたオフィス作りのポイント 前の記事「観葉植物や水槽でオフィスの癒やし空間作り」でオフィスに観葉植物を置くと良いことが一杯あるとご紹介しました。 ではどのように取り入れるのか考えてみましょう。 観葉植物は買う?借りる? オフィスに観葉植物を置く場合に、「買う」か「レンタル」かを選ぶ必要があります。 観葉植物購入のメリット・デメリット 観葉植物の種類にもよりますが、購入する場合大きさによって […]
  • キャスター付き家具のメリットデメリットキャスター付き家具のメリットデメリット オフィスにあるキャスター付き家具のメリット オフィスチェア 多くの企業が取り入れているキャスター付きオフィスチェア。座る時も立つ時も、軽い動作で動いてくれて本当に便利ですね。 長時間座ることが多いため、体に負担が少なくなるようなデザインのものを選びます。 回転も楽なので、横にある物を取ったり仕舞ったりする際にも体への負担が少ないと同時に、離着席の時間的ロスや集中力 […]
  • 床掃除がラクラク~なソファを選ぶ床掃除がラクラク~なソファを選ぶ オフィス掃除で手間がかかる場所の一つが応接室などに置かれているソファではないでしょうか。大掃除などで久しぶりに床を見ると、びっくりするようなほこりに気分も落ちます。できれば、定期的にお掃除をしたいものです。そこで大切なのは、床掃除がラクラク〜なソファを選ぶ基準をみていきましょう。   脚の長いソファでお掃除ラクラク〜 オフィスのソファを選ぶ際に、床掃除がラ […]
  • みんなに教えたくなるオフィスで使える便利な文房具みんなに教えたくなるオフィスで使える便利な文房具 IT化が進み、書類もパソコンで作成するのが当たり前の時代。そんな中で、オフィス文房具は少し陰を潜めています。しかし、文具メーカーの皆さんは頑張っていますよ~。 アイデア商品を開発したり、既存商品の機能性・デザイン性を向上させて進化させたり、ついていくのが大変なほどです。新しい発見の多いオフィス文房具、その中でも「コレ知ってる!?」とつい話したくなるオフィス文房具を皆さん […]
  • 今注目の「ホームステージング」住宅販売時の営業効率、住宅の価値を大幅アップ!ハウスメーカー様必見です今注目の「ホームステージング」住宅販売時の営業効率、住宅の価値を大幅アップ!ハウスメーカー様必見です ハウスメーカー様に読んでもらいたい「ホームステージング」をする理由 福岡でもじわじわと流行ってきている「ホームステージング」 これから「ホームステージング」に挑戦しようと思っているハウスメーカー様に「ホームステージングとは」というところから、どういう効果があるのかというところまでを記事にしました。 ホームステージングの始まり 1970年ごろ、アメリカの不動産仲介業者が […]
  • 職業ごと特徴が違う!?オフィスインテリアの決定前に社員の性格傾向を知ろう。職業ごと特徴が違う!?オフィスインテリアの決定前に社員の性格傾向を知ろう。 より使いやすく!オフィスインテリアを考える 自宅よりも長い時間過ごすことも多いオフィススペース。誰しもより快適に気持ちよく過ごしたいですよね。 実はオフィススペースにおいて重要な役割を担うのがインテリアではないでしょうか?インテリアによって使い勝手や、雰囲気、ひいては仕事の効率にまで影響を及ぼします。 今回は様々な社員の性格や色々な職業にも対応できる素敵なオフィスインテ […]

ソーシャルボタン

PAGE TOP