サードプレイスプレスはホームステージング オフィスインテリアなどについての情報サイトです。

 

海外からの顧客にも対応できる大きめサイズのソファ

国際化が進んで、海外支店のある企業・海外取引のある企業が増えましたよね。それに応じて、自社オフィスで海外からのお客様をお迎えする場面も多くなっている企業も増えていることでしょう。文化が違えば体格も違う、そんな海外からのお客様にリラックスしていただけるようなソファを選ぶ場合はどこに注目して選べばいいのでしょうか。

座面が広く大きいソファを選ぶ

ソファを購入・買い替える余裕があれば、体の大きい方にもおすすめな「座面が広くて大きいソファ」を選びましょう。座面が大きいと腰まわりが大きくても座れるので、海外のお客様にも対応できます。

もし、既存のソファで対応したい場合は、1人掛けソファではなく複数人が座れるソファに座っていただけば、比較的ゆったり座っていただけると思います。

脚が長くて座面の高いソファを選ぶ

座面の高さも大切です。ソファの脚が長いものを選べば、必然的に座面の位置が高くなります。海外のお客様は足が長い方が多く、座面が低い位置にあるソファだと、座った際に足が極端に曲がった窮屈な姿勢になってしまいます。ソファ脚が長ければソファ下の床面を見せることができ、部屋を広く見せる効果もあります。座面が高いと足の窮屈さが軽減されるだけでなく、立ち上がる際も非常に楽ですよ。

ハイバックorヘッドレストがあるソファを選ぶ

背もたれが高いハイバックソファも海外のお客様に喜んでもらえるでしょう。ハイバックソファは体を包み込むような座り心地で、日本人はもちろん、海外のお客様以外にもリラックスして座ってもらえます。

ヘッドレストがあると、背もたれがより高くできるのでおすすめです。ヘッドレストはソファとは別売りしている場合が多いので、ソファを買った後でも取り入れることが出来ますので、一度使用してみてから追加することも可能です。

いかがでしたか?デザインや素材を空間にあうソファを選ぶことも大切なので、ゆっくりお気に入りのソファを探してみてください。

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

送料無料 デザイナーズ家具

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 民泊インテリアはターゲットを明確に?!民泊インテリアはターゲットを明確に?! 「民泊ビジネスを始めるけど、どんなインテリアが良いかわからない・・・」とご相談を受けることがあります。 まず、最初に 民泊に使用する家や部屋は、どのような強みがあるのかを考えてみましょう。 ・海や山などの観光資源がある ・市街地にあり、通年観光客が見込める ・カンファレンスルームや会議場が近くにある 次に、これらの強みを、更に分類していきます ・ […]
  • 飲食店の業態によるテーブルと椅子の選び方飲食店の業態によるテーブルと椅子の選び方 お店のコンセプトが決まれば、テーブルと椅子の目安も付けやすくなるでしょう。業務用家具を選ぶ時に大切なことは、業態に合ったデザイン性と実用性のバランスです。 特に飲食店の場合の「実用性」とは、食べこぼしなどの掃除がしやすく、耐久性に優れたものが上げられます。その他ではベンチシート型の収納スペースにもなる客席なども考えられます。テーブルの高さは一般に喫茶中心の軽飲食ではやや […]
  • こんなハズじゃなかった。。。オフィスデザインの失敗例こんなハズじゃなかった。。。オフィスデザインの失敗例 オフィスを移転する際にコストを抑えるため、内装やデザインを自分たちで手掛けたいという話を時々耳にします。しかし空間デザインの知識がないまま実施してしまうと、大変な失敗に繋がることがあります。 オフィスデザインの失敗事例 「オフィス移転のコンセプトは固まった!コスト削減のため自分たちでやってみよう!」と気合が十分なのは良いのですが、コスト削減にならないばかりか、却って使いに […]
  • オフィスエントランスは会社の顔!おしゃれなデザイン家具を活用使用。見栄えだけじゃなく機能面にも注意してレイアウトを考える。オフィスエントランスは会社の顔!おしゃれなデザイン家具を活用使用。見栄えだけじゃなく機能面にも注意してレイアウトを考える。 会社にとってエンストランスは自社の顔と言える場所。外部の人から見ると一番最初に目に入るため、その会社の第一印象としてのイメージとなる場所です。 この場所をどのように「魅せる」のか?を考えることは、とても重要です。人で例えるならば、第一印象を疎かにしてしまうと第二印象の改善までに何倍の時間が必要となるようなものです。 「人は見た目ではない」という言葉の意味は、そう諭 […]
  • 法人オフィスの応接室にも、自宅の来客室にも最適。座り心地の良いヨーゼフ・ホフマンのクーブズソファ法人オフィスの応接室にも、自宅の来客室にも最適。座り心地の良いヨーゼフ・ホフマンのクーブズソファ 20世紀のデザイン運動に大きな影響を与えたヨーゼフ・ホフマン クーブズソファはチェコ出身の建築家で家具、照明、装身具など幅広い分野でも活躍した巨匠ヨーゼフ・ホフマンによって生み出されました。20世紀の家具には曲線を多用したデザインがが多い中、ヨーゼフホフマンは直線的でシンプル、そして幾何学的なデザインの家具でその名を轟かせました。ウィーン分離派の創立メンバーの一人として20 […]
  • 曲線美の表現者だった、エーロ・サーリネンというデザイナーについて曲線美の表現者だった、エーロ・サーリネンというデザイナーについて エーロ・サーリネンの来歴 エーロ・サーリネンは、クランブルック美術大学の創始者である建築家のエリエル・サーリネンを父に持ち、1910年にフィンランドで生まれました。13歳の時にアメリカに移住し、クランブルック美術大学を経て、イェール大学建築学科で学位を取得しました。 1937年には父エリエルと共同で事務所を設立し、1940年にはチャールズ・イームズとともにニューヨーク […]

ソーシャルボタン

PAGE TOP