サードプレイスプレスはホームステージング オフィスインテリアなどについての情報サイトです。

  デザイナーズ家具の代表格。コルビュジェソファの材質、レザーとファブリックはどう選ぶ? - ホームステージング 家具・インテリアのコーディネート 福岡県・山口県・佐賀県等対応 | サードプレイスプレス

デザイナーズ家具の代表格。コルビュジェソファの材質、レザーとファブリックはどう選ぶ?

知っておきたい!コルビュジェソファ

コルビュジェソファの「コルビュジェ」とは20世紀を代表する近代建築家、ル・コルビュジェのこと。コルビュジェソファとは水平・直角・垂直がデザインのモチーフになっているソファです。座り心地の良さにも定評があり、建築設計事務所の応接間でもよく見かけられます。

使われる素材は大きく分けて2つ、レザーとファブリックに分かれます。どちらを選ぶかで、見た目の印象や座り心地に違いがあります。

高級感と手入れのしやすさが魅力のレザー素材

レザー素材を選ぶとどのようなメリットがあるのでしょうか。

  • 高級感があり、オフィスの空間をより魅力的にみせる。
  • 丈夫で手入れも楽。長年使用することが出来る。
  • 長年使うことでより肌になじんでいく。

その反面、デメリットを挙げるとすれば、

  • レザー素材は価格帯に大きな差がある。
  • ものによってはチープな印象を与えたり、傷がつきやすいものも。

などが挙げられます。

時代のニーズに合わせて登場。ファブリック素材

ではファブリック素材のコルビュジェソファを選んだ場合はどんなメリットがあるのでしょうか。

  • 温かみのある素材で、親しみやすい印象を与える。
  • レザー素材に比べると比較的安い値段で手に入る。
  • カラーバリエーション豊富で、オフィスに明るい印象を与えることも可能。

ファブリック素材のデメリットは、

  • 汚れに弱いものが多い。
  • 高級感を出すことが難しい。

などが挙げられるでしょう。

レザー素材ひとつを取っても本革か合皮かで差があり、何色を選択するかという点でもオフィスの印象を変えてしまいます。さらにコルビュジェソファの骨組みの素材や、クッションの素材によっても座り心地や手入れのしやすさに違いが出ます。

見た目・座り心地・値段など何が一番大切なのか、好みにあったものを選びましょう

ホームステージングがオススメです

ホームステージングは不動産の魅力を引き立て、お客様に物件の魅力を伝えるものです。ネットを中心に物件を選ぶようなことも多い中、ネットでの情報発信は写真で伝わる情報が重要です。実際にモデルルームに来られるお客様もインテリアや雑貨があるのと無いのとでは印象が断然に違います。「家具がついてて良かった!」とそのまま家具ごと購入される方も多いです。

ホームステージングを導入するには

不動産賃貸/不動産売買・販売・売却/リフォーム、いろんなシーンでホームステージングは活用できます。とても手間がかかるのでは・・・?と思われる方も多いですが、しっかりと実績のある会社に任せれば簡単に導入できます。

デザイナーズ家具のモダンでは、ホームステージングの導入のお手伝いをしております。まずはお気軽にお問いあわせいただければ、どのような提案をしてきたか、提案書のサンプルをお送りできます。ホームステージングには相性も大事ですので、お電話などでお話して好みやイメージなどをご相談いただくだけでも構いません。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのメイン対応地域

福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県を中心に近隣都道府県も対応しております。福岡県内に限らず、ホームステージングサービスについてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

福岡県の市

対応している福岡県の市名です。

北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市/柳川市/八女市/筑後市/大川市/行橋市/豊前市/中間市/小郡市/筑紫野市/春日市/大野城市/宗像市/太宰府市/古賀市/福津市/うきは市/宮若市/嘉麻市/朝倉市/みやま市/糸島市/那珂川市

福岡県の郡

対応している福岡県の郡名です。

糟屋郡:宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町
遠賀郡:芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町
鞍手郡:小竹町/鞍手町
嘉穂郡:桂川町
朝倉郡:筑前町/東峰村
三井郡:大刀洗町
三潴郡:大木町
八女郡:広川町
田川郡:香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町
京都郡:苅田町/みやこ町
築上郡:吉富町/上毛町/築上町

福岡県内を中心に広く対応しております。まずはお気軽にお問合せください。

ホームステージングのイメージ資料について

ご希望の方にホームステージングのイメージをまとめた資料をお送りいたします。ご興味のある方は下記フォームにメールアドレスとお名前(名字だけでもOKです)ご記入いただいて資料をご請求ください。併せてホームステージングの導入についての情報をお送りしております。

送料無料 デザイナーズ家具

掲載内容について何かありましたらメールでのお問い合わせをお願いいたします。

050-3516-7400

平日 10:00~18:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 法人オフィスでも店舗でもクリニックでも!来客用のスリッパ選びに表れる「おもてなしの心」法人オフィスでも店舗でもクリニックでも!来客用のスリッパ選びに表れる「おもてなしの心」 クライアント様をお出迎え。知っておきたい来客用スリッパマナー クライアント様をお迎えする際、スリッパの出し方について迷ったことはありませんか? どのタイミングでスリッパを出すのか、そもそもスリッパを出した状態で迎えるのか? 意外と知らない来客用スリッパマナーと、はき心地の良いスリッパをご紹介したいと思います。 スリッパマナーについて考える クライアント様に来客用 […]
  • 包み込むような丸みのある優しいフォルムを作り上げた、アルネ・ヤコブセンというデザイナーについて包み込むような丸みのある優しいフォルムを作り上げた、アルネ・ヤコブセンというデザイナーについて アルネ・ヤコブセンの来歴 アルネ・ヤコブセンは「デンマークの父」と呼ばれる、20世紀のデザイン界に大きな影響を与えた建築家です。もともと、画家を目指していましたが、フレミング・ラッセンの勧めもありデンマーク王立芸術アカデミーで建築学を学ぶこととなります。ドイツ出身の建築家であるミース・ファン・デル・ローエの影響を受けた建築や家具は数多く、1952年に発表されたアントチェアを […]
  • 個人事業主、個人業者にも。一人のオフィスレイアウトはこれで決まり。取り入れやすいシンプルモダンやレトロなデザイン家具でもう迷わない。個人事業主、個人業者にも。一人のオフィスレイアウトはこれで決まり。取り入れやすいシンプルモダンやレトロなデザイン家具でもう迷わない。 近年、日本でも多様な働き方が広まり、カフェなどで仕事をするノマドワーカーや主婦に人気の在宅ワークなどといった働く場所を選ばない仕事が盛んになっています。そんな中でも、「やっぱりオフィスが一番集中できる」とビルやマンションの一室を借りる人も少なくありません。 自分以外に従業員はいないけれどオフィスを持ちたい一人社員のオフィスレイアウト、初めての個人事業主として自宅内に持つ […]
  • オフィス移転で気になる「引越し工程」「費用」など法人向けにポイントを押さえて解説します!オフィス移転で気になる「引越し工程」「費用」など法人向けにポイントを押さえて解説します! 会社の規模が大きくなったとき、又は会社の規模が縮小したとき、オフィスの移転が必要になります。会社の規模だけではありません。 最近は、経費削減のためや、環境整備のために、オフィスの引っ越しを行う企業も増えています。では、実際にもしあなたが企業の経営者で、オフィスを引っ越そうと考えた場合、あるいは、あなたがオフィスの引越し担当者に任命された場合、オフィスの移転について、どの […]
  • お手入れ楽ちん♪オフィスにフェイクグリーンを取り入れようお手入れ楽ちん♪オフィスにフェイクグリーンを取り入れよう オフィスでもお家でも、室内に緑があるっていいですよね。観葉植物や花を室内に置きたいと思っている方は結構多いのではないでしょうか。 しかし、植物は生きています。つまりお世話をする必要があるのです。お水をあげたり、日当たりを気にしたり、肥料をあげたり、枯れた葉を掃除したりとやることはたくさんあります。考えると躊躇してしまう‥そんな方は、「フェイクグリーン」を取り入れてみませ […]
  • 色や質感、おしゃれなオフィスは壁紙から。デザイナーズ家具と調和をとって理想空間を演出する。色や質感、おしゃれなオフィスは壁紙から。デザイナーズ家具と調和をとって理想空間を演出する。 ワーカーのモチベーションを上げ、オフィスの生産性を向上させるために重要なオフィス環境は、機能性だけではなくインテリアデザイン性も大切です。 事務机と書棚さえあればよかった「仕事をするだけの場所」から「快適な心地よい場所」に変わることで、ワーカーにとって働きやすいオフィスになります。 洗練されたおしゃれなオフィス空間にするにはどうしたら良いでしょうか。 壁紙はイン […]

ソーシャルボタン

PAGE TOP